
明日、義母のとこに行きます…退院してから会わせてないので、約5カ月ぶ…
明日、義母のとこに行きます…
退院してから会わせてないので、約5カ月ぶりです。
お互い片親で母しかいないのですが、私は里帰りを1カ月してたのもありますがそれからも月1で一泊したりしてます。
妊娠中からいろいろと許せないことがあり義母のことが嫌いになりました。
行くこと考えてたからか眠れなくなりました…
明日会っても普通でいられる自信もないです。
ちなみに旦那には、義母のことが許せないことと抱っこされてるの見たくないことなど言ってあります。
でもきっと抱っこするんだろうな…
ばあばだよ〜とか言うんだろうな…
と思うとイライラします😩
私は行かないほうがいいかなぁとも思うけど、私がいないことで娘を 義母に好き放題触られるのもイヤです…
我慢したほうがいいでしょうか…😭
義母嫌いな方、どうしてますか?
- ☆さき☆(8歳)
コメント

リおママ
私は特になんかされたわけじゃないし、むしろ娘に色々してくれたりしますが
あんまり好きじゃありません。笑
うちもお互い片親で母しかおらずです!
お義母さんが居たから旦那に会えて旦那がそのおかげで子供にも会えた^_^って思ったら大事にしなきゃなって思いますよー!
そんなに嫌いって何されたんですか?

さくら
私も産後義母がきらいになり、
声聞くだけでもトラウマでした。先日帰省して半年ぶりに会いました。
以意外にいけました。
時が解決するとおもいます。
まあ、苦手は変わらないけど!
-
☆さき☆
意外と大丈夫だったんですね😊✨
私はどうだろう…😰
イライラしすぎないようにしたいけど無理だなぁ😱時が解決するにはまだ早すぎます😭
とりあえず今日は我慢します😵- 1月1日
☆さき☆
義母がいたから旦那に会えたとは思いますが、大事にしなきゃとならないんですよね…😰
うちの親は女手一つで今も昼夜働いてます…
母は再婚したりもしてますが、私は母のことが好きだし尊敬してます。
でも義母は、祖父母からの遺産などで食いつないでいて、病気したこともあるかもしれませんが全然働く気もなくのうのうと生きてるかんじが嫌いなのもあります…
うちは妊娠が先だったんですが、いろんな事情があり(旦那側に)なかなか入籍出来なくて…
入籍したい日があったのでそれに向けて話し合ってたけど話しが進まなかったので私の姓にするのを提案しましたが、それに怒ったようで◯◯家をすてて△△家をとるのか。それなら縁を切る。と言われたようで。
それを聞いてからモヤモヤがなくならなくて…
結局入籍出来たのは出産一か月前でした。
それまでいろんな方からいつ入籍しますか?聞かれ病院でも毎回聞かれすごく嫌な思いをたくさんしてきました。
それなのに義母は気にせず入籍したかった日には、今日が記念日って聞きました😊おめでとう✨とかライン来たり…
他にもいろいろありますが、何かされたと言うよりかは義母の無神経なところが嫌いですね💦
されたことは大したことないんでしょうが、私にとっては許せないんですよね…😩