※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

幼稚園の息子が毎日遊ぶ友達が変わることに心配している。しかし、息子は楽しそうに過ごしている様子。幼稚園児によくあることで、心配は無用かもしれない。

年少の男の子なのですが、幼稚園でのお友達について疑問な事があります!
今日は何したの?と毎日聞いていて
同じクラスの子で毎日違う男の子の名前が出てきます(笑)
先月は2人の男の子の名前をずっと言っていたので仲良しなんだなぁとほっこりしていて、個人面談でもその男の子のお母さんがうちの息子と仲が良いとお家で言ってくれている事を先生から言われ嬉しかったので園で今週会う機会がある為、ご挨拶をしないと!と気合いを入れていたのですが…
今月に入ってからあまりその男の子の名前を出さなくなりました😨
仲が悪くなったわけではなく、同じグループではあるようなのですが
毎週よく遊ぶ子がコロコロ変わる事は幼稚園児あるあるなのでしょうか?
本人は楽しかったーと笑顔で帰ってくる為ケンカやトラブルがあって遊ぶ子が変わっているわけではないようです!
初めての子育てで一人っ子な為、こんなもんなのかな?と少し心配しています!
私が心配症なだけでしょうか?😨
本人は園で毎日楽しく過ごせています!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるだと思います。

  • みぃ

    みぃ

    あるあるなのですね!!!
    安心しました、ありがとうございます!

    • 12月19日
deleted user

普通です!大丈夫です!    

  • みぃ

    みぃ

    本当ですか!!!普通な事なのですね!!!
    よかったです…🥹
    心配していたのですが安心しました☺️

    • 12月19日
deleted user

あるあるです〜!
それにいろんな子と仲良しな方がいいですよ😊

  • みぃ

    みぃ

    あるあるなのですね!!
    安心しました!
    ありがとうございます💕☺️

    • 12月19日