

はじめてのママリ🔰
写真とって紙は捨ててます!

咲や
予定は確認したらすぐにスマホにスケジュール登録(Googleカレンダーで家族共有済)
申込関係は見たらその場で記入してお金を用意
必要なプリントはファイリング、月間予定は壁のホワイトボードに張り付けてます
それ以外は学年末に処分しています

退会ユーザー
月間予定は見えやすい場所、あとは子供毎に保管しつつ、ファイリングする時にラベリングして、提出物、行事関係には分けてます。
はじめてのママリ🔰
写真とって紙は捨ててます!
咲や
予定は確認したらすぐにスマホにスケジュール登録(Googleカレンダーで家族共有済)
申込関係は見たらその場で記入してお金を用意
必要なプリントはファイリング、月間予定は壁のホワイトボードに張り付けてます
それ以外は学年末に処分しています
退会ユーザー
月間予定は見えやすい場所、あとは子供毎に保管しつつ、ファイリングする時にラベリングして、提出物、行事関係には分けてます。
「幼稚園」に関する質問
保育園や幼稚園について。少人数は先生の目が行き届いてる、マンモスはいろんなお友達と触れ合えるなどのメリットがあると思いますが、他にもこういうメリットデメリットあるよっていうものを教えてください。小さなこと…
旦那と別居中で半年近く実家に居候させてもらってます。 ですが色々限界がきて、前に住んでた地域に戻りたくなりました。 保育園、幼稚園、学校病院スーパー銀行等と充実してて、駅近で仕事もそっちの方がたくさんで、 実…
こちらでまずご相談させてください! 幼稚園で使うレッスンバッグが指定があり、そのサイズが売ってないため、あるアプリから注文して作ってもらい本日届きました。 横のサイズを45センチでお願いしたのですが44センチで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント