
帝王切開経験者への質問です。オペ後の過ごし方や痛みについて相談中。三回目の予定帝王切開を控え、個室での過ごし方について不安や疑問があるようです。
帝王切開した事のある方へ質問です。
ふと思ったんですが、オペ後どう過ごしましたか?
今回、三回目の予定帝王切開を1/5に控えてます。
一人目、緊急帝王切開でオペ後は回復室で一晩すごしました。
もう、痛くて痛くて…当時、この痛みは耐えないとと…
痛み止めが貰えるの知らずにずっと我慢してました。ほとんど寝てません。
後から、痛み止めなしで大丈夫だった?と言われ、エーっと(笑)
二人目、予定帝王切開でオペ後はそのまま病室の大部屋へ
がっつり痛み止めを貰い、痛みのない時は寝たりと過ごしました。
1/5に三回目の予定帝王切開
今回は個室です。オペ後もそのまま個室に戻ります。
その時次第だと思いますが、がっつり痛み止めを貰ったら、前回は結構余裕があったので痛みが無い時は、個室だし暇ならテレビとか見れるのかな?と思ったり(笑)
個室だと静かだし、テレビつけておきたいなぁと…
オペ後、テレビつけてた方いますかね?
- みーちゃん(8歳, 11歳, 21歳)

ゆっち
自分は、何か音がないと寝れない体質でいつもテレビつけっぱなしで寝るんですけど、たまに看護師さんが来て消してくれてたみたいです。
朝になったらつけっぱなしでしたよって注意されましたが( ̄▽ ̄;)
事情話したら、何も言われなくなり、
部屋で音楽流してくれました(*´ω`*)

オレンジさるぼぼ
個室でした
術後すぐに個室に戻り、とりあえず死んだように眠りました
(散々痛んだ後の緊急帝王切開だったので)
子宮の収縮の痛みで目が覚めて、座薬、痛くなってきた頃にナースコールで座薬、の繰り返しでした
ナースさん達が、痛くなる前に痛み止め使った方がいいという病院だったので、助かりました
友達は痛み止めあんまり使えない病院だったので、その話を聞いてビビってました(^^;;
テレビは、翌日からつけっぱなしでした

みーちゃん
やっぱり翌日からですかね?
術後管理中は無理かな…

オレンジさるぼぼ
私は疲れ果てていたのでテレビを見る余裕がなかっただけで、テレビ自体はつけられましたよ
夫が見てました(^^)
ナースコールしない限りは病室に放置だったので、夜中出産して、その日の昼過ぎ少し目が覚めた時に家族に電話したり、メールもできました
そしてまた寝ました(( _ _ ))..zzzZZ
-
みーちゃん
帝王切開でしたか?
術後は1~2時間置きに点滴や子宮収縮を促す為にお腹を圧しにきたりと看護婦さんが出入りするので…
一人目は痛み止めなしで悶絶して余裕がなかったですが
二人目の時は痛み止め効いてる時は余裕があったので、テレビを流しときたいなぁと思ったのでどうなのかなぁと
質問しました。- 1月2日
-
オレンジさるぼぼ
散々陣痛に苦しんでの緊急帝王切開でした
なので、ぐったりで看護師さんの出入りの記憶がない時間帯もありますが、スマホ見たりテレビ見たり(夫が見ていたので一緒に見ていた)してもとくに注意はされませんでした- 1月2日
コメント