※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
妊娠・出産

つわりのピークは11週ごろになり、ピークを抜けるのはもう少しです。辛抱すれば楽になることが期待できます。ピークを抜けるとだいぶ過ごしやすくなります。

つわりのピークについて


同じような質問はいっぱいありますが改めて質問させてください😭

もうすぐ11週になるところです。
ピークを抜けるのももう少しですか?😢もう少し辛抱すれば楽になるのでしょうか?😭
みなさん完全には終わってなくても、ピーク抜けてだいぶ過ごしやすくなったのは何周目でしたか?

希望が欲しいので、遅くまで続いた方や出産まで続いた方のコメントはご遠慮ください😣

コメント

chan😮‍💨

辛いですよね気持ちすごく分かります😭
私はつわりが7週から始まり、10wがピークでそれまでに体調が良くなったかと思えばまた何も食べれない、匂い無理、1日寝てばっかりという日々を過ごしていました🥺💧吐きづわりは無かったのでかなり軽い方だったとは思いますが、つわりが完全に落ち着いたのは14週後半とかでした!15週に入ると眠いだるいという体調不良以外はほぼ何も無かったです!今がいちばん辛いとは思いますが、必ず安定する時は来ますよ!!!🍀

  • こま

    こま


    コメントありがとうございます😭❤️本当辛いです😢私もマシになったかと思えば夜動けなくなったり波がありすぎて、マシになっても喜べずにいます😭

    14週後半で完全に落ち着かれたのですね!それまではどうでしたか?11、12、13週あたりは終わりに近づいて少し楽になりましたか?😣

    • 12月19日
ママリ

ちょうど安定期に入るころかなり楽になり、お出かけや食事が楽しめるようになりました!
11週のころは本当にしんどかった記憶があります…

  • こま

    こま


    コメントありがとうございます😌❤️安定期にかなり楽になったのですね。早く安定期になりたいです😭もう少し頑張ります😣

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

私は4wからつわりがはじまり、7w8wがピークだったかなと思います。

今現在、12wを目前にした11wですが、少し疲れやすい以外はほぼ普通の生活送れています!
昼寝の時間もグッと減りました!
安定期まであと1ヶ月ちょっと、頑張りましょうね…!

  • こま

    こま


    すごく希望のもてるコメントありがとうございます😭❤️
    12週でマシになるという話も聞くので、みなさんどうなのかなぁと思ってましたがぐみさんかなり楽になられてるのですね🥹私もそのパターンであれば来週には少しマシになってるかもしれないですよね😭
    動ける日や時間帯もあることはあるのですが、このまま良くなるかと期待してもまた次の瞬間裏切られてを繰り返して辛くなってきたところです😢

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    波があるから嫌ですよね😂
    私もめっちゃ動いた次の日はずっと寝てたりとか波はあります…
    でも本当、無理しなければ穏やか〜に毎日過ごせてるので、希望持ってください…!

    きゅうりやバナナがつわりにいいと聞いたので、おやつにきゅうりをよく食べてます😂

    • 12月19日
  • こま

    こま


    やはり無理は良くないですよね💦できるだけゆっくりしながら希望をもって日々過ごしますね🥹

    きゅうりは初耳でした!さっそく今日買ってきます😊つわり中でもきゅうりならいけそうです⭐️

    コメントいただけて少し元気になりました!
    ぐみさんも同じ妊娠初期ということで、ご自愛ください😊❤️

    • 12月19日
双子妊婦🐶

つわり、本当にきついですよね💦
私は13週の頃につわりが終わりました。

いつか終わりが来るとは思うのできついと思いますが頑張ってください💦💦

  • こま

    こま


    コメントありがとうございます😭❤️みなさんのコメントが優しくて泣けてきます😢

    13週ですか!そう考えるとあと少しですよね😣1ヶ月前絶望してた時よりは終わりに近づいてると思って、後もう少し頑張りたいと思います🥹
    ありがとうございます😭

    • 12月19日
  • 双子妊婦🐶

    双子妊婦🐶

    つわりの内容も個人差がありますし、お子さんが既にいても1人目2人目でも全然違うみたいですから本当につわりは不思議ですね...

    つわりの終わる時期が初めからわかっていたら頑張れるのにいつまでか分からないのにがますますきついですよね。
    いつまで頑張ればいいんだ..と😢

    きっと終わりが来るはず...!!頑張ってください😭

    • 12月19日
  • こま

    こま


    本当、つわりって不思議ですよね。原因もはっきりとは分かってないと言いますし。人間以外もつわりあるのかな?て前調べたりしてました😂

    本当それなんです!!長かったとしても終わる時期を教えてくれてたら頑張れるものの先が見えなさすぎてなんとも辛い😢みなさんこれを乗り越えられたなんてすごいです😭

    今双子ちゃん妊娠されてるんですね😌双子妊婦さんも寒くなってきましたがご自愛ください❤️

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

14週からだいぶ吐く回数は減って16週ごろから楽になりました!
もちろん疲れやすいとかはありましたが吐かないだけ本当に精神的にも良かったです😭💓

  • こま

    こま


    コメントありがとうございます😭❤️
    14週で少しマシになれたんですね!やはり折り返し地点にはいるのかなぁと希望がもてます😢✨
    吐くの本当しんどいですよね。私もしんどい波がきたときはたまに吐いてます。吐くこと自体は良いのですが、その前のムカムカして動けない時間が本当しんどいです😢
    もう少し頑張りたいと思います!ありがとうございます🥹

    • 12月19日
はじめてのママリ

悪阻辛いですよね💦
ちょうど去年の今ごろ悪阻で毎日のように寝込んでいたし、毎日のようにいつごろおわるか検索したりしてたので、お気持ちすごくわかります😭
私は11、12週くらいから少しずつ食べられるようになった記憶があります!
はやく落ち着きますように😣

  • こま

    こま


    お優しいコメントありがとうございます😭❤️
    はじめてのママリさんも去年の今頃頑張ってらっしゃったのですね😢
    11.12週から良くなり始めたと聞いてめっちゃ元気でてきました😂今日調子良いので、このまま良くなってくれと思ってます😢
    後もう少し頑張りますね。
    ありがとうございます🥹

    • 12月19日