
妊娠週数は生理から数えるものではなく、排卵日から数えることが一般的です。胎嚢の大きさは個人差がありますが、安心して受診してください。
先週妊娠検査薬で陽性がでました。
11月11日が前回の生理だったので、今日は5週3日くらいだろうと思って受診しました!
1人目の子と同じくらいだろうと思って受診したのですが、胎嚢が5.6ミリと前回よりかなり小さく4週6日かなと言われました🙄
すみません、よくわかっていないので教えて頂きたいのですが、、妊娠週数は前回の生理から数えるものではないんですかね、、?🥴
馬鹿な質問かもしれません!考えれば考えるほどわからなくなってきました笑
確かに排卵が確実ではないので、生理予定日もわからないのですが、思っていたより胎嚢も小さく不安です、、
- いちご(1歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

あんちゃんママ
基本的には週数から数えるものだと思います。わたしも少し小さいからと週数訂正されました!ちょうど年度末で最後、4/1から産休の予定だったのでちょっとショックでした😂
排卵日がズレてる可能性も充分あるので、あり得る話だよ〜って看護師さんに言われました☺️

sato
前回の生理から数えるのは生理周期が安定して28日の人で、それ以外の方は基本的にサイズで修正されたりします!私は平均で28日周期でしたが、赤ちゃん大きめで排卵数日早まったかな?との事で3日だけ予定日早まりました!これから育っていく過程で成長が2週間遅れてるとかじゃなきゃ大丈夫かと思います!
-
いちご
そうなんですね😳
なるほど!
サイズでみるものなんですね!
こらからしっかり育ってくれればいいなぁと思います🥺
正月あけの検診まで長いですが、ゆっくり過ごします︎💕
ありがとうございます✨- 12月19日
いちご
なるほどー!!🙏
産休も関係してきますね🤣
排卵検査薬がしっかり反応してたけど、病院で診てもらってたわけではないので、排卵がずれてたと思いたいです😭
同じような方がいて心強いです、ありがとうございます💓