
コメント

K
息子はずーーっと吸い続けてました🤣
寝るまで吸い続けてたので寝てから外してました。(笑)

はじめてのママリ
生後4ヶ月くらいに満腹中枢が発達するそうです!!
なのでいつまでも吸い続けて、結局飲みすぎて吐き戻すことが何回かありました😅
片方何分って決めてあげてました🤣
-
うらり
まだまだ未発達なんですね!🥹
時間決めないと一生吸い続けています🤣
吐き戻しするほど飲むなんて🤣- 12月19日
K
息子はずーーっと吸い続けてました🤣
寝るまで吸い続けてたので寝てから外してました。(笑)
はじめてのママリ
生後4ヶ月くらいに満腹中枢が発達するそうです!!
なのでいつまでも吸い続けて、結局飲みすぎて吐き戻すことが何回かありました😅
片方何分って決めてあげてました🤣
うらり
まだまだ未発達なんですね!🥹
時間決めないと一生吸い続けています🤣
吐き戻しするほど飲むなんて🤣
「授乳」に関する質問
生後2週間の赤ちゃんを育てています。22時からギャンギャンで、抱っこもそりかえってダメでしたがYouTubeの胎内音と見よう見まねのまるい抱っこでやっと寝ついて1時間ほど経ちました。 背中スイッチ発動するのでソファで…
もうすぐ1ヶ月になる子ですが、21時から大体4-5時間寝ることが増えてきました。 授乳しようと思って起こしてもなかなか起きません… どうやったら起きてくれますか?それとも寝かしたままでもいいんでしょうか
3ヶ月の女の子を育てています。 2時間ほど前に主人が子どもをあやしていて おそらく膝くらいの高さから落としてしまいました。 落ちたところは子どもより一回りくらいすごく柔らかい大きなぬいぐるみの上で、顔から落ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うらり
同じですね🤣
おなかいっぱいなのか、疲れたのかわからないんですよね😂
K
お腹いっぱいになって自分から外してほしいですよね🥹
そうすればちょっと分かりやすいのに…(笑)
おっぱい吸うのも体力つかうとか聞きますよね🥺
片方だけで寝ちゃうときもあってそれもそれで困った記憶あります🤣
うらり
ほんとにそうです🥲!
私も片方だけで終わることしょっちゅうあります🤣
完母って難しいですよね🥲