
事務系のバス通勤で防寒が難しいです。どのように防寒していますか?
事務系の仕事でバス通勤ですが、何着たら寒くないのかわかんないです…
もともと寒がりで、妊娠したので今まで以上に防寒しようとしてます。
お腹を締め付けないゴムのスカートやワイドパンツ、トップスはニット、インナーは上下ヒートテック着て、上から内側がボアの膝丈まであるコート(ママコート)で、足元はスニーカーで隙間をつくらないようにしてます。
でも寒い…!もう一枚着た方がいいのかな。
みなさんならどうやって防寒しますか??
- ママリ(妊娠16週目, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊婦ではないですが私ものすごく寒がりで😅
最近はヒートテックではなく、ユニクロとかにある薄手のタートルネックのニットの上にまたニット着たりトレーナー着たりしてます!
ヒートテックより暖かいです😊
首元も隠れるのでマフラーしたら最強です🧣

moony mama
もう数年前ですが、この時期に妊婦でした。
首を温めるのが1番です。
首、足首、手首。
ニットはタートルネックにしてますか? 丸首やVネックを着てるなら、ヒートテックをタートルネックにするとかでも違います。マフラーだけより、断然暖まりますよ。
足首も、通勤中だけレッグウォーマーしちゃったり。
バスで座れるなら、膝掛けがわりにストール持ち歩いたり。
あと、足元はスニーカーってそんなに暖かくないんですよね。足先冷えるし😅 ボアブーツとかの方が暖まりますよ
-
ママリ
マフラーと手袋はしてますが、やっぱりタートルネック強いんですね(笑)!小池都知事のあなどれないですね。
買ってます!
ブーツで仕事の人を見ないので、スニーカーが限界かなと思ってますが、レッグウォーマーみたいに足元もあっためるようにしてみます!
ありがとうございます!- 12月19日

ゆきち
この前テレビで肘にホッカイロを貼ると上半身がポカポカして温まりやすい、と言ってました!
肘の外側の上辺りに貼るといいみたいです☺️
下半身を温めたほうがいいのだとは思いますが、試してみてもいいかもです😆
-
ママリ
ほっかいろ、どこに貼ればいいんだろーって思ってました!
そうなんですね!試してみます😊ありがとうございます!- 12月19日

スポンジ
UNIQLOもそうだしパタゴニアといろんなブランドがだしてますが、防風のアウター着るともう全然寒くないですよ。
防風フィルム入ってて伸びは良くないのですが防寒効果はピカイチです😊
去年から愛用してますが風通さないってすごいんだー!!と感動しました😃
ママリ
タートルネックですね!だいぶ昔に着て以来、ずっと着てないですがもう一度買ってみようかなあと思いました…
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
こうゆうやつです!!
ヒートテックより全然あったかいです💦
首が隠れてるか隠れてないかでだいぶ違います💦
GUとかにもあるので見てみてください❤️