
靴下や靴を嫌がる子どもについて悩んでいます。靴売り場に行くと泣き叫び、靴下を履かせても慣れません。感覚過敏の可能性を考えています。
靴下、靴が一向に履けるようにならないのですが、うちの子がおかしいですか?
真冬も靴下履かせずここまできました、、
(ママコートの中ででぬくぬくだったので)
10歩ほど歩けるようになりファーストシューズを買いたいのですが、試着するのに泣き叫んで暴れて、最近は靴売り場に行くだけで号泣です。
靴下は履かせても、履いている間ずっと泣いてて全然慣れません。脱がせるまで自分でなんとか脱ごうと引っ張ったりしてます。
普通嫌がってもだんだん慣れませんか?🥲
感覚過敏とかあるのかな?と考えてしまいます。
帽子も被れたことないです。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

🫶🏻
普通なら少しずつ慣れると思いますが靴に限らずなのであれば感覚過敏とかあるかもしれないですね😢

あづ
1歳のお子さんですか?
まだ履き始めて数ヶ月でしょうし、感覚過敏じゃなくても嫌がる子は嫌がる時期だと思います😌
コメント