※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

外注で年賀状をやっと完成させたら、旦那が嫌そうな顔をした。毎年私がやっているのに。

外注だけど、年賀状やっとできました。
ちょっと何か聞くと旦那が嫌そうな顔しました。疲れてるのはわかるけど、毎年私がやってるんですけど

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい
なんの話かちょっとわからないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、わからないならコメントいりません

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この文章で分かる方は謎解きが得意な方くらいだと思いますよ

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならそれでいいです
    いちいちコメントいりません

    • 12月18日
はじめてのママリ

わかります!
なんでもいいって言う割に細かい文句多いです。
そもそも調べてもないし、全部こっち任せなのになんでそんな上から文句言うんだろう?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文句言うのは嫌ですね😣
    たまには、作ってほしいです。
    最近は家でプリントせずに、アプリで外注してますが、それでも、写真選びからなにからかなり時間かかるんですよね。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもそうです!
    写真選びって中々時間かかりますよね、
    年賀状だけならまだしも、適当に写真プリントしといてって言われるのもめんどくさいです。
    毎日写真撮るしもう1歳半で膨大なデータなのに…

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プリントしといてって言われるのも大変ですねー
    うちはあまり関心なしです💦
    旦那さんマメなんですかね、それならなおさら自分でやってほしいですね

    • 12月19日
はじめてのママリ

共感しかないです😭!
旦那ってなんで年賀状丸投げなんですかね?!
それでいて写真のチョイスとか柄とか口出ししてくる。
じゃあ自分で全部やってみたら?って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん、写真やデザインまで口出しするんですね。けっこうやっかいですね💦

    うちはこちらから聞いて、どっちがいい?なんですが、だんだんイライラされるので、たまにはやってよと思います。旦那の趣味をあてにできないので頼めないですけど😂

    • 12月19日
ままり

わかりますー😭うちもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー毎年この時期けっこう大変です💦
    まだ印刷頼んだだけなのに、終わった気分です😂

    • 12月19日