※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
産婦人科・小児科

4歳の子供が黄色い鼻水を出しています。耳鼻科へ行くべきか、自然治癒するか悩んでいます。風邪の治りかけかもしれず、病院へ行くのを躊躇しています。

月曜に発熱した4歳が黄色い鼻水を出しています。
耳鼻科に行くべきでしょうか?このまま様子を見ていたら自然治癒しますか?
先週は発熱した以外は特に何もなく、寝てる時にいびきが多いなあくらいでした。鼻水を垂らすわけでなく、日中鼻詰まりがあるわけでもなく。たまに鼻声だなとか鼻の奥グズグズしてるかな?って思う程度。昨日までは鼻をかんでも何も出ませんでした。元々ダニやハウスダストのアレルギーが酷いのでアレルギーかなあと思っていました。
ですが先程お風呂上がりに鼻がグズグズしていたので鼻をかませたら黄色い鼻水が2回ほど出ました。
風邪の治りかけでしょうか?このご時世病院へ行くのも躊躇う為自然治癒できそうなら様子を見たい気もします。

コメント

deleted user

黄色い鼻水は治りかけだと思います!もう少し濃くなると中耳炎とか気にしないといけないですが、私なら様子見します。ただ他に何か症状あれば受診します!

  • ままん

    ままん

    返信ありがとうございます!いつも必ず流れる鼻水だったり咳だったりあってのこれなので、発熱以外ないまま黄色い鼻水が出て驚きでした💦寝てる時にいびきをかいてるくらいなのですが耳鼻科行くべきですかね🥲

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    心配でしたら受診されるのがいいかなと思います!
    耳鼻科に行って他の風邪もらうのが心配な時もありますが、保湿剤もらいに行ったり、下の子が風邪引いた時行ったり何度もしてますがもらったことないです。
    予約制でスムーズだからなのかもしれませんが。

    • 12月18日