※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

福岡県久留米市と、佐賀県鳥栖市に住むのはどちらがいいと思いますか?🥹✨

福岡県久留米市と、佐賀県鳥栖市に住むのはどちらがいいと思いますか?🥹✨

コメント

べびたま

筑後川があるのでハザードマップを確認した方が良いかもです✨
姉は久留米に住んでいますが
ほぼ毎年、浸水していますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり水害ですよね、、、
    お姉さんは久留米のどの辺りで浸水してますか?🥹

    • 12月18日
あっこ

他の方がおっしゃるように久留米市も鳥栖市も水害区域があるので確認したがいいと思います❗️
ちなみに久留米市は病院が多いので、かかりつけ医にしても何かあった時にしても便利だと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに病院が多いと聞きますね!
    ハザードマップは必須みたいですね🥹今まで水害とは無縁だったので😭
    一階に住むのも避けたほうがいいですよね、、、

    • 12月18日
まま

久留米市に住んでます!
4年ほど住んでますが水害ないです!ちなみにマンションの1階に住んでます🥺
久留米も広いので水害のない地域なら問題ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    久留米市で場所によっては水害無いんですね✨
    子供が小さいのでできれば一階を検討してるので、一階でも探してみようと思います!
    久留米と鳥栖迷ってるので、参考になります⭐️ありがとうございます!

    • 12月18日
ママリ

鳥栖市に住むなら
もう少し奥の基山のほうが
高校生まで医療費無料だし
博多までJRですぐだから私なら鳥栖市より基山を選びます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    基山は子育て支援が充実してるって聞きました!基山も考えたんですが、新幹線や西鉄電車が遠いなぁと思いつつ😂
    JRが通っているのもいいですよね⭐️

    • 12月22日
aya

久留米市浸かるのは一部だけですよ😂ある程度都会の方は沈まないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    西鉄久留米駅周辺ならまだ安全ですよね🥹ハザードマップを確認したいと思います!

    • 12月22日
ママリ

久留米ゆめタウン辺り毎年浸水してますよ😔😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆめタウン周辺は浸水するのに有名ですよね!!その辺は候補から外そうと思います!!ありがとうございます✨

    • 12月22日
ぱぴこ

私生まれも育ちも鳥栖です😌
鳥栖は市役所や小中学校が市内の近いところに集中してるので住みやすいですが、それ以外特に良いところ無いです😇
強いて言えばJリーグのスタジアムがあるくらい、、?
もし鳥栖に住むなら市内が良いと思います。
変なとこに住むと子供が通う学校までめちゃくちゃ遠いとかあります。笑
弥生が丘は中学校が無いのでチャリで物凄い坂を乗り越えて隣町の中学校まで通わないといけません。笑

久留米は住んだことないので分かりませんが鳥栖に住むなら市内、もしくは鳥栖じゃなくて基山町の方が良いです😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鳥栖の方にお話聞けてよかったです!!子供の学校のことを考えると悩ましいですね、、(笑)
    やはり基山が良いんですね!!子育て支援が良いと聞きました😄基山の方もいろいろ見てみようと思います💕
    参考になりました!ありがとうございます♪

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

久留米は沈むため鳥栖がおすすめです!筑紫野や久留米に近いため生活しやすいです!