
コメント

kitty
2ヶ月ぴったりに行って上の子は熱出したので下の子は2週間以上経ってから行きました!

初めてのママリ
2ヶ月になってすぐ打ちましたよ。
今の時期なら年末年始を挟むので、副反応などあった場合に備えて、今すぐ打つか、年始に病院が開いてから打ちますかね🤔
年末は避けたいです。
-
かぁお
ありがとうございます!
早めに打ちに行ったほーがいいなって思ってるんですが、まだ保険証ないの思い出し行けないやってなってます…- 12月18日
-
初めてのママリ
保険証いらないですよ。大丈夫です🙆
- 12月18日
-
かぁお
あ、そーなんですか?
問診票とその他もろもろで大丈夫な感じですか?- 12月18日
-
初めてのママリ
そうですね。
予防接種は、保険診療じゃないので、問診票と母子手帳で大丈夫です🙆
もしかしたら本人確認のために保険証見せてくださいって言われるかもしれないので、予約の電話のときに、保険証ないんです。って一応言っておいたらいいかと思います。
2ヶ月からの予防接種は、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタです💉
うちは、4種類同時接種しました😅- 12月18日
-
かぁお
ありがとうございます😭
わかりました!- 12月18日

退会ユーザー
2ヶ月になった翌日には予約入れました!体調不良などでずれ込むことを考えてほぼピッタリにしたした。
-
かぁお
ありがとうございます!
まだ保険証届いて無かったと質問書いてから思い出しました。- 12月18日

🐬
早めがいいですよ💡
2ヶ月になったその日から打てるので🙆♀️
病気や怪我すると延期しないといけなかったり、ロタなど接種期間が短い物もありますしね
病院によっては早めから予約しないと何日も先になってしまったり、在庫の確保ができなかったりってところもあります😣
まあ、予約なしで接種できる病院とかもありますけどね💡
-
かぁお
ありがとうございます!
通院してる病院で打ちました?
家から近い病院にしました?- 12月18日
-
🐬
私は予防接種も受診してる病院も一緒ですね💡- 12月18日
-
かぁお
ありがとうございます!
- 12月18日
かぁお
ありがとうございます!
何種類かありますが病院には種類言って予約すればいいんですか?😅
kitty
ネット予約だったので打てるやつ全部予約しました!
4つくらいまとめてやりました!
電話の際も伝えれば大丈夫だと思います!
かぁお
ありがとうございます😭