※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pengin
お金・保険

商品券でレイコップが欲しいがない。何に使うか、期限なし。もう少し大きくなってから使うべきでしょうか。

出産祝いに高島屋など百貨店の商品券、ユニーグループ(アピタ、ピアゴなど)の商品券をいただきました。
最近まで使い忘れていて、レイコップが欲しかったのですが、ないようで…💦

みなさんなら、何に使いますか?

期限はないようで、もう少し大きくなってから使うべきでしょうか?

コメント

jt

私だと

食料品。ちょっといい調味料。おつかいのお菓子。

ですね!消えものばかりで、あとくされもないし、なんとなく自分では買いにくいのではないかなーと。

nishimon54

寝具とか家電もユニーグループはあるので値の張るもので使います。

あと、アカチャンホンポの入ってるアピタも愛知県はあるのでお子さんの誕生日プレゼントとかもいいですね!

きわむ

私なら、チケットショップに持ち込み、現金に変えてレイコップ買っちゃうかもしれません(^_^;)
駄目なら、普段ちょっと欲しいかもと思いながらも買わなかった物に使うと思います。

pengin



ありがとうございます。
食料品でもいいですよね。なんか気が引けるところもあり、どうなんだろ~と思うところもありました。最近、気づきましたが、離乳食が始まり、食費がなかなか高くなってる気がします。

pengin


ありがとうございます。
旦那さんもそう言ってました(笑)何割かお金が削られるみたいですが。

そうですね。ちょっと欲しいかも…を考えます。

柚吉

今は出産してどれくらいですか?
期限がないようでしたら、欲しいものができたときに使ったらどうでしょう?
自分で買うまでもないけどあったら便利だなと思うものは徐々に増えていきます。
ちなみに私がそう思うものは今のところ、授乳ケープ、バンボ、歩行器などです。

pengin


ありがとうございます。もうちょっとで一年になります。そうですね。
いまのところ無いので…またでもいいですよね。

pengin



ちょっと値がはるものにも使いたいですよね。
赤ちゃん本舗の入ってるアピタとは何ですか?どこですか?


プレゼントいいですね。

nishimon54

愛知県だと港区、守山区、稲沢市にあるアピタ内にアカチャンホンポ入ってますよ(^ω^)

pengin



そうなんですね~❗
イイコト聞きました😃
ちょっと遠いですが行ってみます。

ありがとうございました😃