![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今までは自分だけだったのに、下の子にも行くようになって不安なのかな?と思います😊
時間はかけられなくても、1日1回大好きだよーとかハグをするだけでもいいと思います🥰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
愛情不足というより、やはりどうしても下の子のお世話で今までの関わり方が変わって、でもママは赤ちゃんのお世話してるしで本人なりに現状を受け入れようとしているところ、ママはちゃんと私のこと好きかな?っていう確認だとおもいます☺️
今は構ってかまってあげられないことを伝わらないかもしれないけど言葉で伝えて、大好きだよってのも伝えてあげれば、ママも頑張ってるから私もちょっと頑張ろう!って気になれると思います♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘も息子が産まれてから聞いてくるようになりました💦
どっちが1番好き?とか。
愛情不足というよりは、不安なだけだと思います👧🏻
コメント