※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
お金・保険

夫と妻の積み立ては、月に子供1人あたり33333円ずつで、合わせると毎月66666円ですか?

よく夫の積み立てニーサ満額、妻の積み立てニーサ満額とあるのですが、それはそれぞれ働いてて満額の月にすると33333円を子供1人に対して2人してると言う事でしょうか?
合わせると、66666円毎月のしてるってことですかね??

コメント

うー

うちは夫婦で満額しているので毎月2人分で66666円してますよ⭐️

つみたてnisaはジュニアnisaではないので夫婦それぞれ自分の名義です
子供の人数は関係ないかなと思います

うちは共働きですが、働いていなくてもつみたてnisaはできるので専業主婦の方もいるかと思います

みんてぃ

金額はそうなります。
子供1人に対してというのがよくわかりませんが、つみたてニーサは子供関係ないですよ😄個人ごとに積み立ててるだけです。使い道は子供の教育費にする家も有れば老後費用にする人もいますが。

ねこ茶

旦那も月33333円
私も月33333円しています。

子供の分は、余裕ができていたら、年末にまとめて各40万振り込みしています。

はじめてのママリ🔰

我が家は満額で66666円/月
子どもの分はジュニアNISA満額で80万円/年です!

もちもち

皆さまありがとうございました。
ようやく仕組みが分かりました☺️
子供関係無いんですね!しかも夫婦別で出来るとは初めて知りました。

のん

成人は一人一口座持てるので、夫婦それぞれの名前で作れば年間40万×2の枠ができます。
ジュニアNISAは80万なので、家族3人なら120万投資可能ですね。