※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
自由girl☆
妊娠・出産

NIPT受ける予定ですが、9週で受けることに不安。病院は9〜10週からと書いているが、10週が多いとネットで見かけて不安になりました。

NIPT受ける予定です!9週4日で受ける予定ですが、9週で受けたことある方いますか!?
先生と直接話しして日程決めたのですが、ネットでは10週からが多いのですなんか不安になりました😅
その病院では確かに9〜10週から検査可能って書いてありますが😞不安症な私は小さい事に気になりまして😅

コメント

ママリ

NIPTを2回受けましたが、2回とも10週以降に受けました。
NIPTの病院で、
あまり早すぎると、母体の血液内の胎児の染色体情報が少なくて、検査不可だったり精度が落ちると説明されました。

9週ならギリセーフかなと思いますが、特に早く受ける理由がないのなら10週以降の方がいいかと思います。
検査不可で再検査になっても困りますしね💦

  • 自由girl☆

    自由girl☆

    そうなんですね!やっぱり10週入ってからが無難ですね!
    ありがとうございます😌

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

その不安を先生に伝えたほうが良いと思います!
私も10wで受けました。

  • 自由girl☆

    自由girl☆

    ネットで見ると10週からが多いですしね!
    ありがとうございました!

    • 12月18日