

はじめてのママリ
ブリの照り焼き、鯖の塩焼きが多いです🤣
カジキやシイラのムニエルも手に入ればやります!

スマイル☺
こんばんは😃🌃
わたしは、鮭は、ちゃんちゃん焼き、ムニエル、フライ
鯵やサバは、味噌煮、甘露煮
焼き魚
イカは、大根とイカ煮、イカフライ、イカ天ぷら、イカメンチ
お好み焼き、たこ焼きなどしています☀️

♡
よく作るのは、カレイの煮付け、カレイの唐揚げ、アジフライ、ぶり大根とかですかね?
作るのは面倒だけど魚食べたいってときはよく刺身買います🤣
あとはカツオのたたきとか😂←質問の答えじゃないかもですがすみません😂

なっち
塩焼き、塩麹焼き、鮭のちゃんちゃん焼き、ホイル焼き、ムニエル、ぶり大根、照り焼き、鯖の味噌煮あたりは作ってます💡

ママリ
鱈をみりんに5分くらいつける
→長ネギを斜めにカット、フライパンに敷いて、鱈とキノコを乗せる
→塩昆布を適当にパラパラっとして蓋
→鱈に火が通るまで蒸す
やつたまに作ります!
料理名わかんなくて長々とスミマセン😅

はじめてのママリ🔰
鮭の塩焼き、鮭のムニエル、鮭のホイル焼き、しらす丼、しらす入りだし巻き卵、鯖の味噌煮、鯖缶カレー、ぶりの照り焼きが多いです☺️

イチゴスペシャル
魚町に住んでて、
魚は直売所で丸ごと一匹買ってます!
赤身だと最近は南蛮漬け、フライが多いです!
南蛮漬けだとピーマン、玉ねぎ、人参、生姜、、野菜が摂れます😊
この前はイカ買って、
カレーにしました!
タコも今冷凍してて、
明日はたこ焼きします🐙
唐揚げにして甘辛煮、
アラ煮も作ったりします!
刺し身も出しますが、
余ったら漬けにしてます。
ステーキにして、
大根おろしポン酢にネギかけて食べたりもします😊

はじめてのママリ🔰
アラが安いので、よくあら炊きします😊厚揚げとこんにゃくと下茹でした大根入れたりしてます!
鯛の味噌汁や貝汁もちょっと疲れた時に栄養つけたくて作ります!
赤魚やカレイは豆腐、長ネギとよく炊きます!

退会ユーザー
塩サバの竜田揚げ作りますよ😄

はじめてのママリ🔰
すごくちゃんと作ってらっしゃる😃!
丸干しや干物が多いですが、生鮭のバター焼き
鮭と白菜のクリーム煮
鮭の粕汁
鯖缶でトマト鍋
ぶり大根
鯛でアクアパッツァ
あんこう鍋
とかですかね😃
コメント