将来の不安と、子育てと仕事のバランスについて悩んでいます。専業主婦からパートへの転換や学童保育の利用を考えています。子どもが成長すると生活はどう変わるのか知りたいです。
上の子が小学生の方に質問です。
将来が漠然と不安です。
今、上の子がこども園(1号認定)の年中、下の子が4月から同園の年少になります。
2人が通園するようになったら、扶養内パートをはじめて勤務時間によって、預かり保育を利用するか、2号認定に変更するか……でも翌年に上の子は小学校入学。学校行事+園行事かつ姉妹バラバラの帰宅時間…学童保育を検討?
いろいろどんな生活になるのだろうか不安でいっぱいです。
現在専業主婦でイヤイヤ期2歳を自宅保育しつつ、年中さんを送迎して…という生活ですが、この時点で結構疲れきっています🥲
この上仕事なんて…ていう不安と、いっそ仕事して園と学童フル活用したほうが楽なのか?という気持ちでモヤモヤしてます。
子どもが大きくなっていく分育児の負担も減ってラクになる!自分の時間がとれる!と思って過ごしていましたが、そうでもないのでしょうか。
専業主婦からパート始めた方、上の子が小学生の方、子どもが0〜2歳の時と比べて暮らしはどう変わりましたか?お話し聞かせてほしいです。
- ままり(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
たーん
うちも2学年差で、現在1年生と年中の息子がいます✨
幼稚園ですが、上が年長・下が年少で新2号認定でパートを始めました😊
去年までは2人とも幼稚園だったので、週5で預かり保育を使い15時まで働いていました。
上の子が1年生になった今は週3で14時までの仕事にして、下の子は幼稚園バスで15時頃に帰ってきて、小学生の息子は14時45分下校で帰ってきます!学童には入れていません😊
下の子もイヤイヤ期半端なかったですが、幼稚園に入園したら落ち着いたので、特に大変〜と感じたことはないですよ💓仕事を初めて最初は下の子が不安定な時もありましたが、先生の協力もあって時間が解決してくれました✨
何より上の子が自分でできるのとが格段に増えているので、お願いして下の子をお風呂に入れてもらったりとお手伝いができるようになったのも大きいと思います🥺
私は何って習い事の調整が1番大変で、送迎も大変だなって思いますね😫
幼稚園と小学生だから同じ習い事でも時間や曜日が違ったり…仕事もあるので夕飯を作るタイミングがなくて夕方からバッタバタです🫠
とりあえず慣れるまでは短時間パートや、週2.3とかで始めてみて様子を見るのが良いのではないかなと思います💓
私は最初から週5にして後悔しました🤣
姉妹ママ😆
私は今年上の子小1、下の子年少で、週2で9:00〜13:00までのパート始めましたよ😊
下の子が小学校入学して落ち着いたら、週3か4で、9:00〜14:00までに延ばして、高学年からは9:00〜15:00までと延ばす予定です😊
来年GW明けからは週3にしようと思ってます☺️
下の子幼稚園通ってて、園バスが早くて14:15バス停なので14時までしたくても出来ないので😰
とりあえず習い事は下の子が1年になるまで保留にしてて、下の子1年になったら、同じ習い事させる予定です😊
バトントワリングしたいと話してるので😊
-
姉妹ママ😆
幼稚園預かりもありますが、ガッツリ働くと上の子も下の子も不安定になりそうなので、学校、幼稚園終わる頃には居てあげたいなって思ってて。
それと最初は旦那さんが平日休みなので、休みの日だけ働いてましたよ😄
先月から曜日固定外しました☺️
慣れるまで週2にしてて今も週2ですが、初めから週4とかにしなくて良かったって思ってます😊
仕事の日かなりバタバタで疲れて、子どもと一緒に寝てしまってます🤣- 12月17日
-
ままり
詳しくありがとうございます😭❣️
なるほど、延ばしていくって方法もあるんですね!
バトントワリング素敵です💕下の子の入学に合わせて習い事はじめるの都合つけやすそうですね!参考にさせてもらいます!
週2だと母も子も慣らしにいいですね!自分の気持ち的にもいきなり毎日仕事よりずいぶん気楽です。
やはり仕事行くと疲れますよねー😂💦
いきなり詰めてはじめないようにしたいと思います!!- 12月17日
-
姉妹ママ😆
延ばしていくって方法もありますねぇ😊👍
バトントワリングを友達が幼稚園の時からしてて、年中から一緒にする予定が、コロナで見学も無くなり、やっと今年から見学出来るようになったみたいなんですが、学区外という事でいけなくて😭
やっと最近学区外でも大丈夫って言われたんですけど、上がすると下もしたいと絶対言うから、下が1年になる時に一緒にしようと思ってます😃
下の子の入学に合わせると都合つけやすいですねぇ😄
週2から始めたら、私も子どもたちも慣れていくから良いですよ☺️👍
毎日仕事となると疲れますしね😭
扶養内なので、週5まで働く事は無さそうですけどね🤣- 12月18日
-
ままり
ありがとうございます!
コロナで生活変わりましたもんねぇ…🥲無事はじめられますように!
慣らし期間大事ですね。
自分が仕事大変〜と思って、子どもたちが新生活に慣れるか頭になかったです〜😂- 12月18日
-
姉妹ママ😆
そうなんですよねぇ😭
本当にコロナのせいです😭
あと2年後には始めれますようにって私も願ってるところです😄
慣らし期間大事です☺️👍
自分も大変だけど、子どもも新生活に慣れるまでに少し時間かかる子もいますしね😁
私は初めは平日休みの旦那さんが休みの日から働き始めましたしね☺️👍- 12月18日
退会ユーザー
手がかからないのは楽ですね!
ただ年の差もあるかなと。
うちは2学年差なので下の子もほとんど手がかからなくなり、上の子達は自分のことは自分でできるし、家事も料理以外はできます。
その辺ができるから、3人目を考えられ現在妊娠中でやって行ってます。
下の子はまだ送迎はあるし習い事の送り迎えがあったり、上の子には鍵持たせておいたり、色々時間はバラバラなのでその辺は大変ですかね…🤔
-
ままり
コメントありがとうございます!
毎日2人の子どもに振り回されててんてこ舞いなので、子どもに手がかからない状態というのが夢のまた夢すぎて…想像できませんが、小学生の頃にはそうなると思うと希望がわきます!
送迎の時間を調整する必要があるんですね…!今とは大変さのジャンルがかわりそうです😅
3人目妊娠おめでとうございます!私も考えられるようになるくらいになる日々が来ることを願いつつ、当面イヤイヤ期と戦います〜😂- 12月18日
ままり
具体的なお話ありがとうございます😭‼︎
小学生すごいですね!お手伝いしてくれるなんて頼もしいです…!うちも今から仕込んでおかなければと思いました(笑)ちょうど下の子のお世話に興味もっているので☺️
習い事盲点でした…!年長からピアノさせてあげたいと思ってたのですが、曜日や時間考慮しないとですね。
週5スタートの体験談ありがたいです!めちゃくちゃ参考になりました✨✨