※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

なんかモヤモヤするので皆さんの意見きかせてください。お盆、旦那は9連…

なんかモヤモヤするので皆さんの意見きかせてください。

お盆、旦那は9連休、私はカレンダー通りです。

旦那が私の仕事の間の3泊4日で義実家に行こうとしています。
私は仕事なので、3泊4日自宅で1人です。

息子が生まれてからこの日数離れたことがないので、寂しい気持ちと、最近息子がママがいいという気持ちがすごく強いので数日ママがいない状況で大丈夫なのかなと心配です。

ずーっと平日はワンオペ続きだったので、

一人時間ラッキー!と思う派ですか??

4日間離れるの寂しい!大丈夫かな?と心配する派ですか??

私は後者なので、今から有休取るか悩んでます。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

ラッキー派ですが、いざとなると寂しくて泣きました笑

ママリん

私はラッキー✌️派です。
普段義実家に会う機会がないのでせっかくならそちらで楽しんでほしいし、夫も普通に家事育児できるのであまり心配ないので「いいよいいよ!」って言っちゃいます🤣
子どもも初めは慣れないかもだけどパパいれば大丈夫かな〜と😊

はじめてのママリ🔰

旦那さんと義両親によりますかね。
危機管理能力が低い感じなら心配なので付いて行きます。
自分と同レベルなら任せて1人時間を謳歌します^_^

もち

産まれて数ヶ月ですが、
同じ立場を想像しても
絶対離れたくありません!!
しんどくても我が子と過ごしたい!

信用してないわけではないですが、
無理です😭