![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日2日過ぎ、内診後に茶色い塊が出て、病院で様子見。お腹の張りや出血あり。心配なのは血の塊の正体。
予定日2日超過しており、昨日内診グリグリされました。
それから茶色いような赤黒い塊?ような感じのものがでます。そのあとトイレットペーパーでふいてもちはつきませんし、そのほか出血はありません。その塊のようなのびおりのようなものがナプキンについてるだけです。
赤黒い血の塊のような感じなので病院に電話したら、内診による可能性高いので様子見といわれました。
胎盤剥離とかしてる場合はもっと出血が続いているはずとのことでした。
ですがこんな血の塊みたいなやつが出るものでしょうか??
まだらではありますがお腹の張りも下腹部痛も30分に2回ほどあります。
出血が生理の時くらいでたり、もしかしたら陣痛かもしれないから間隔測って10分以内になったらまた連絡くださいとのことでした。
その茶黒い血の塊のような?スライムのようなものが本当に大丈夫なのかなと気になります😣
- はじめてママリ(生後7ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
内診ぐりぐりで私は結構な出血しました!それともしかしたらおしるしではないですか?☺️
はじめてママリ
ほんとですか!!
少し不安になってたので良かったです😭
おしるしかなーと期待してます🥺🥺