※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
お金・保険

PayPayカードでの支払いやポイントについて教えてください。

PayPayカードを持っている方!
普通のクレジットカードと同様に使われていますか?
楽天モバイルからワイモバイルに契約変更しようと思うのですが、利用料金をPayPayカードで払う(引き落とし?)にすることは可能ですか?またその場合ポイントなどは入りますか?
わかる方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

普通のクレカと同じようにできます🙆‍♀️ポイントも付きます。あとはPayPayを使うならまとめて支払いにしてチャージするとチャージ分もスマホ代と一緒に請求が来るのでクレカのポイントも貯まりやすいです。PayPayでポイントの二重取りができます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただPayPayカードではなく楽天カードとかでも良いと思いますが💦

    • 12月17日
  • おにぎり

    おにぎり

    ありがとうございます。参考になります!

    • 12月17日
はな

同様に使えますがPayPayと紐付けしてクレカからチャージして使うのでカードを使うことがないです!

  • おにぎり

    おにぎり

    そう言うことですね!クレジットカード払いしたい時も、PayPay残高にあらかじめクレジットカードからチャージしておいて、PayPay払いをすれば後ほどチャージ分が請求されるということですかね!?

    • 12月17日
  • はな

    はな

    そうです🙌

    • 12月17日
  • おにぎり

    おにぎり

    ありがとうございます😭納得しました🙋‍♀️

    • 12月17日
優龍

PayPayカード持っています

ワイモバイル利用で
スマホ料金をPayPayカード引き落としにしています
PayPayのチャージは
まとめて支払いチャージでこのPayPayカードから引き落としされています。

それ以外には
ほとんど利用してないです。
masterカードのPayPayカードにしてるので
コストコ用にしています。

  • おにぎり

    おにぎり

    そうなんですね!今楽天のクレジットで国民年金の自動引き落としにしているのですが、それをPayPayのクレジットカードに変更できるのかなと気になりました。

    • 12月17日
  • 優龍

    優龍


    普通のクレカなのでできると思います。

    • 12月17日
  • おにぎり

    おにぎり

    ありがとうございます!参考にさせていただきます!!

    • 12月17日