
コメント

kIkI
上3人は元旦那に親権はありますが、養育費払ってません。
月1で泊まりに来て
お小遣いあげたり
遊びに行ったりします😊
kIkI
上3人は元旦那に親権はありますが、養育費払ってません。
月1で泊まりに来て
お小遣いあげたり
遊びに行ったりします😊
「主人」に関する質問
新一年生、学校行きたくないといい、私も登校班付き添いして手を繋いで登校してます。 しかも行きたくない理由が、遊びが少ないということです💦折り紙やお絵描きしかないのが嫌みたいです 学校でもブロックしたいみたい…
会社を辞めて旦那の扶養に入る予定なのですが、 扶養になるのわ辞めた次の日からの方がいいですか? マイナンバーカードの受け取りが間に合わなさそうで、(主人に扶養になるのはマイナンバーカードが必要と言われました💦…
幼稚園選び、失敗したのかなと落ち込んでいます😔 どなたか聞いてください。 昨年12月に息子が転園しました。遠方からの転園だったため、家の近所3つの幼稚園、こども園を見学しました。 ・園庭の広さ、園の中に林があり…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますヾ(´;ω;`ヾ)
参考になります。
ちなみに親権が元ご主人にある理由を伺ってもいいでしょうか?😖
kIkI
義両親金持ち
元旦那もエリートで当時
年収800万
当時、小5だった長女にどっちと暮らしたい?って聞いたら
パパとおばあちゃんがいいと
友達いて転校したくないし
ママお金ないでしょ?
私は私立行きたいしめっちゃお金かかるよ
と言われました😅
長男も次女もお姉ちゃん大好きで一緒がいいと言うので
学費を払って貰って助かります
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますヾ(´;ω;`ヾ)
そうだったんですね…😢
私も経済的理由で、夫に譲るつもりです。
教えて下さりありがとうございます‼️