![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青色の磁石が3つしか見つからず、心配。飲み込むと大変なので、レントゲンを取るべきか悩んでいます。
青色の磁石がいつも4つあるのに3つしかなくて探しても見つかりません。
何日か前にもないなぁと思ったのですがその時は誤飲とか思ってなかったのですがいまさらながら怖くなってきました。
黄色のはアンパンマンのお絵かきのやつですがそれよりも一回りくらい小さいです。
よく百均にあるようなやつで少し厚みがあります。
これ飲み込もうとしたら流石にオエってなるよなぁとも思うしないので心配です。
特に変わりなく過ごしていますがレントゲンとってもらったほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも引越ししてすぐの時に冷蔵庫に貼ってあった磁石を口いっぱいに入れてたことがありました💦
引越し直後でバタバタしててもともと何個あったかもわからないし怖いのでレントゲンを撮ってもらいましたが、大丈夫でした。
うちもそれくらいの食玩の磁石で同じものを病院に持って行って見せましたが、それは多分飲み込めないと思うけど、一応撮っとこうねーって言ってくれました。
硬いしすんなり飲み込めるとは思えないですが、どうしても心配ならレントゲンしかないかなと思います😭💦
元気で一度も苦しそうにしてなかったのであれば大丈夫かとは思いますが…😭💦
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
苦しそうにしてたりとかはなかったと思うんです😰
ちなみに救急とかにいきましたか?
退会ユーザー
そうですね💦
もし飲み込んでた場合、取り出すのが大きい病院じゃないと無理って近くの小児科には断られてしまったので市立病院の救急で診てもらいました。
飲んでないことが前提なら近くの小児科とかでもレントゲンだけなら取ってくれそうですが…一度問い合わせるとどうしたらいいか教えてくれると思います!
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
小児科では取れないですもんね🥲
3時間くらい探して、見つけました!棚の中に入れていました🥲🥲
よかったです🥲ありがとうございます😭
退会ユーザー
よかったですね!!
一回気になるとモヤモヤしてイヤな気分になりますよね😭
お子さんもなんともなくてよかったです😄🙏
はじめてのママリ
もうそれしか気にならなくなります🥲🥲
ありがとうございます😭
助かりました🌟