
コメント

ぽぽ
ゴナールエフを打って卵胞を育てた周期もHCG注射打ちました!
ぽぽ
ゴナールエフを打って卵胞を育てた周期もHCG注射打ちました!
「卵胞」に関する質問
シンプルな疑問なのですが、、 胎嚢確認、心拍確認、母子手帳交付のタイミングって 全てつわりと被ってますよね😭? 早い人だと5週から吐きまくるって聞きますが、 婦人科でオエオエしたり体調悪そうな人を 見かけたこと…
4/22に14mmの卵胞が1個だけ見えていて、4/23.24の排卵検査薬の結果は陽性だったので、24か25の朝に排卵したのかなと思っていました。 4/25の夜に再度エコーでチェックしたところ14mmより大きいものはなく、12-8mm位の卵…
化学流産後は排卵遅れましたか?🥚 生理3日前に薄っすら陽性→生理前日には真っ白になり そのまま生理予定日に生理が来ました🩸 自力で排卵せず薬飲んで病院でタイミング診てもらっていて、いつもなら生理14日目で排卵する…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
ゴナールエフって自己注射ですよね??
やはり注射で育てるとhcg打ってくれるんですかね🥺
ぽぽ
いえ、病院で打ちました!
もしかしたらゴナールエフじゃなくて他の注射だったかもしれませんがどちらにせよ卵胞育てる注射でした!
卵胞が良い大きさになると自力で排卵することも出来ますが、HCG打つと可能性高くなりますからね。ただ、排卵障害とかじゃなければ自力で待ってみようって病院もあるかもしれません。私は多嚢胞なので毎月打ってました。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🤔
私も前の病院で多嚢胞気味と言われているのですが今回の病院では言われずどっちなんだろうって感じなんです😅
ちなみに注射で育て自力で排卵する場合どのくらいの大きさで排卵なのか分かったりしますか😭?
ぽぽ
今回の病院でもエコーはしていますよね?多嚢胞気味と前の病院で言われたのなら多分そうなんだろうとは思いますが聞いてみるのが良いと思います!血液検査でも多嚢胞かどうかは分かりますよ!
20mmが前後が排卵すると言われていますが、排卵障害とかだと大きくなりすぎてそのまま破裂しちゃう場合もあるみたいです💦基本は20〜23mmくらいじゃないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
不妊の検査は全てしています!
ですが今の病院ではいわれず🙄
やはり多嚢胞気味といわれてたらそうですよね🤔
次受診する時聞いてみたいと思います!
色々とありがとうございます😭