※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
産婦人科・小児科

娘の歯並びや噛み合わせが気になり、歯医者に連れて行くのが不安。おすすめの歯医者を知りたいです。

宇都宮市在住です。
娘の歯並びが良くないのと、噛み合わせが反対で気になるので歯医者に連れて行こうと思いつつ未だに行ってないのですが…

風邪なども引かず病院にかかることがないので、病院の雰囲気を察するだけで大泣きしそうな予感がします😭
ちゃんと診てもらえない可能性もあるのですが、そんな娘でも診察してもらえたり、雰囲気が良さそうな歯医者さんってありますでしょうか?

もしおすすめの歯医者を知ってる方がいらっしゃいましたら教えて頂けたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

アイアイ

小さいうちに行ったほうが良いと聞きますよ!絶対泣くけど泣いたほうが口の中見やすいって医者が言ってました!

宇都宮のどこらへんにお住まいですか?

私の通ってる所はお母さんが治療中に保育士さんが見ててくれる所でお子様にはとても良いかなと思ってます🎵

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    やはり小さいうちに行った方がいいんですね!

    宇都宮の駒生に住んでます。
    免許がないので基本的に自転車移動してます!

    そうなんですね!
    私の歯医者の時も一緒に連れて行っていたのですが気が狂うほど泣くので連れて行きづらくなってしまって治療途中で辞めてしまいました😅

    • 12月17日
  • アイアイ

    アイアイ

    全然遠かったです(泣)

    私も免許ないので病院などは近場にしてます!

    ギャン泣きされるとこっちまで苦しいですよね😞

    うちの子もこの前行ってきましたがギャン泣きでしたよ😢

    • 12月17日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    そうだったんですね😭アイアイさんはどのあたりにお住まいなんですか?

    ほんと色んな意味でメンタルやられますよね😅
    うちの子も確実にギャン泣きですね💦

    • 12月19日
  • アイアイ

    アイアイ

    西川田辺りです!

    心を鬼にして挑まないとかなと😣💦💦

    • 12月19日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    西川田なんですね!

    連れて行く時は、心を鬼にして挑みます😭

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

歯医者なら、定期検診で2.3ヶ月に1回行けるので慣らしつつ治療の相談していきやすいかと思います。

お住まいのエリアを書かれた方が答えやすいです。
うちは個室のある歯医者に連れてってます。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    定期検診で行けるところもいいですね!

    宇都宮市の駒生に住んでます。

    • 12月17日
🍙

私は宇都宮市ではないですが
娘が反対咬合で
3歳のとき(年少の春)に初めて連れていきました🦷
超絶ビビりな娘ですが
クチコミで子どもに優しい所を探さしたので大丈夫でしたよ☺️
ちゃんと見れなかった時の為に
反対咬合の様子を写真撮っとくといいですよ!!
あと、マウスピースでの矯正になるかと思いますが
まだ2歳4ヶ月なら焦らなくていいと思います!
マウスピースなら3歳から始めるのが主流かと思います☺️
とりあえず受診できなくても
相談だけ出来ればそれだけで今は十分だと思います✨

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    3歳で連れて行ったのですね!
    私も子どもに優しいところを見つけて連れて行くようにします🙋‍♀️

    たしかに写真撮っておけば様子見せられますもんね!
    娘さんはマウスピースでの矯正をされたんですか?

    まだ焦らなくていいと仰って頂いて安心しました🎶

    • 12月19日
  • 🍙

    🍙

    はい!娘は年少からマウスピースでの矯正を初めて
    半年ほどで反対なのが治り
    今も継続してやってます☺️

    • 12月19日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    そうなんですね!
    反対なのが治って良かったですね👏
    娘も治したいのでもう少し大きくなったら連れて行ってみようと思います🙋‍♀️

    • 12月19日
  • 🍙

    🍙

    もう少し経ってからで問題ないと思います✨
    未就学児の頃にマウスピースでやると
    あっという間に治るパターンが多いですよ!

    • 12月19日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    そうなんですね💡
    実体験を聞けたのですごく安心しました🎶
    細かく教えてくださってありがとうございました😊

    • 12月19日
ぱん吉

佐貫歯科(鶴田)おすすめです。
歯並び重視も確かに大切ですが、噛み合わせもきちんと診てもらわないと後々大変なことになります。頭痛など起きやすくなります。矯正歯科ではありませんが、的確に診ていただき必要であれば、適切な歯科矯正歯科を紹介してくださると思います。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    鶴田にあるんですね!
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせて頂きます!

    • 12月26日