※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびたまま
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが母乳とミルクを混合で与えています。検診で母乳だけで十分と言われましたが、2時間おきの授乳で3時間は持たないことが心配です。母乳のみで2時間おきでも問題ないでしょうか。

生後20日なのですが
混合でやっていたら2週間検診にて
日割り60増えてて
母乳だけでいけるよ!と言われました

2週間検診の時に両胸5分ずつで70でてて
10分づつ吸わせて泣き止まなかったり
足りなそうなら➕10~20あげて!と……


で、寝て欲しい時とかは完ミ80
夕方は出が悪くなるかもだから
5分ずつ➕20~40ほど

で、やってます💦


現在、夜中の最初の授乳から昼まで
母乳のみ2時間おきなのですが……
3時間はもちません💦大丈夫でしょうか。

そのあとは母乳とミルクで2時間半以上はあきます。

母乳のみなら2時間おきでもいいのですかね(´;ω;`)

コメント

なり

えー!2週間検診で両乳70ってすごいです!!!
私は2m15dの時に測ったら5分5分で80でしたが、完全母乳でした!
夜寝る前だけミルク40〜60足してましたが!
ちなみに、3ヶ月の後半になってからようやく3時間くらい空くようになりました!
お母さんが辛くなければ、2時間おきのまま完母でいけると思いますよ!!

  • ちびたまま

    ちびたまま


    でも、助産師さんが絞りながら
    やってくれたので……
    自分だとここまで出てないかもです(´;ω;`)

    やっぱ母乳だけだと起きるの早いですよね💦

    ミルクは私も寝る前たしてます(´;ω;`)

    • 12月17日
  • なり

    なり

    あんまり気にせず、泣いたらおっぱいで大丈夫だと思いますよ!!生後3ヶ月くらいから、泣いたらおっぱい辞めましょうとタマヒヨのアプリさんに言われました笑
    おっぱいうとうとしてたら、あー眠かったのね、くらいで!!

    母乳量気にしているママさんほど、完母になれてないきがします。
    ま、足りてるよね!足りてなかったらミルク出せばいっかーくらいに考えてれば、だんだん子供の顔や頭位も大きくなって口も大きくなるので飲むのが上手になって、間隔空いてくると思います!!

    • 12月17日