
コメント

きりん
離乳食は味覚や咀嚼の練習なので、一口で上出来ですよ👏✨
本の月齢は、その月齢の上限だと思ってました!
確実に残さずに食べられる量だけ盛って(一口でもいい!)、おかわりの方が嬉しいじゃないですか♡
長女が離乳食拒否のおっぱい星人で、周りは食べる子ばかりだったので、めちゃくちゃ相談に通ってました😅
でも、離乳食始めた頃からは確実に量も種類も増えてるし、何なら、歩いたり走ったり体力着いたら自ずと食べるようになるから、今は食費浮いてラッキー🍀じゃないですか🤣🤣笑
栄養はまだ母乳やミルクがメインで大丈夫ですよ!!
うちは、上が食べなかった分離乳食がトラウマでしかなかったので、下の子は初期の頃は、1さじどころかひと舐めでOKにしてました🤣👍
ママがストレスフリーで居られる量で切り上げて良いと思いますよ!
はじめてのママリ
たしかにー!!練習ですもんね😍✨
そういえば娘も離乳食嫌がって泣いて
めちゃくちゃ悩んでましたが
4歳ですごい食べるようになって(4年かかってる…笑)
そのうち食べるだろっていうのは
分かってるんですけど、、
まだまだミルクでいいですね🥹❤️
そう、今は練習!!!
切り上げちゃっていいですよね!✨
一口食べれば、OK🙆♀️!
励まされました😭👏✨
ありがとうございますー😭👏!!