※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後6ヶ月の完母で生理再開した場合、母乳量が減るか心配です。生理再開後も完母で育てた経験のある方いますか?

産後の生理についてです。
生後6ヶ月で完母です。先程出血があり、生理かな?って言う感じです。食欲がすごく、食べても食べても止まらない日々が続き、寝ても寝ても眠たい日々が続き、おかしいなぁとは思っていました。
母乳育児をしているし仕方ないかな?と思っていたところでの
出血だったので、びっくりはそこまでしてませんが
今までにあった前兆がなく、本当に生理かなって感じです😔
母乳量減ってしまいますよね😔多分減っていて、息子も噛んで怒ってきます💦哺乳瓶でうちの子は飲んだことがなく、多分うまく飲めないので、慣らすのに苦労しそうだなぁとか思ってます!
完母で子育てされた方で、ミルクを足さずに生理再開後も
完母でやりきった方いらっしゃいますか?
やっぱり止まっちゃうんですかね😥
離乳食はまあまあ順調にやれてて、現在の体重は9キロくらいです。

コメント

2人目のママリ🔰

産後1カ月半で生理再開しましたが、完母でした😀
哺乳瓶拒否だったのでミルクの選択肢もなく…
母乳量減ったとは感じなかったですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    コメントありがとうございます😊
    うちも哺乳瓶ダメなので、母乳量へらないなら、良かったです!😊

    • 12月17日