※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
妊娠・出産

つわりが辛い状況で旦那の態度が変わり、不安が募っています。いますぐにでもお話し相手が欲しいです。

みなさんつわりはいつ落ち着きましたか?
吐きまではしないけどげっぷがよく出てその度に吐きそうになります。。こんな状況なのでお正月は旦那の実家にはいかず、一人で留守番することになりました。つわりがピークのころは旦那が家のことも進んでやってくれてましたが、5ヶ月になり今までとは違い、そっけなくなったり、イライラされてるのがすごくわかります。。
私も色んなことに敏感になっているのもありますが、不安で仕方ないです。

コメント

まぁ

まだ続いてるんですね...

私は13wくらいでなくなりました。


妊娠生活に旦那が慣れてくるとあまり妊婦扱いされなくなりますよね。
言い方難しいですがなんとなくわかります。。

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    まだあります。。。
    そうなんですよね、旦那も妊婦の扱いに慣れて来て、ちょっとひどいなと思いました。。
    両親学級のこと調べて話しても、ふーん。ベビー用品見て、テンションあげよ!と思って、これ可愛くない?って話しても、へー。。ほんと悲しくて一緒に過ごしたくなくなりました。。

    • 12月31日
deleted user

妊娠発覚から産むまでずっとつわりでした。
初期つわりと後期つわりが重なって来たようで、
妊娠中気分の良い日は本当に数日しかなかったです。
産む前の数日は異が下がってちょっと楽になったため、
ついに終わったかと思っていましたが、
赤ちゃんが出てきたらものすごく気分がよくなって、食欲も出たため、結局つわりはおさまってなかったんだなと
思い返しています。

うちは旦那さんは気遣ってくれますが、同居の実父が無神経なときがありました。

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    ずっとつわりあったんですね(;_;)個人差があるから仕方ないですよね。。。

    ほんと旦那が無神経で、アイコスを私の目の前で吸うし、仕事の話ばかりで生まれてくるコの話には興味なさそうだし。
    もう最近私は泣いてばかりいます。

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もともと喫煙されててアイコスにされたなら、
    旦那さん的には気を使ってるつもりかもしれません。
    母乳外来に行ったらベテランの助産師さんが
    「おかあさんは妊娠出産してすぐに母親になれるけど、
    お父さんはだいたい産まれて3週間くらいになってようやく少しづつ父親になっていくものだ。」
    っておっしゃってました。

    無神経な人は、自分が無神経だなんて思ってないですから、
    「アイコスを目の前で吸わないで欲しい。蒸気のタバコでも、ニコチンがとれる商品だから。
    タバコを我慢してくれているのはとても嬉しいけど、妊娠中でホルモンのバランスがくずれていろんな事がいちいち不安になるの」
    と、伝えてみては。

    あと、赤ちゃんに興味がないんじゃなくて、単にわからないから
    赤ちゃんのことが話題にのぼって自分の知識のなさをさらけ出したくないプライドが邪魔してるんじゃないでしょうか。
    仕事の話なら、得意でしょうから。

    • 12月31日
じゅん525

産んでからやっと無くなりました!
ピークは6ヶ月頃まででした。

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    6ヶ月ですか(;_;)もう少しかなー頑張りますm(__)m

    • 12月31日
  • じゅん525

    じゅん525

    6ヶ月までは入院していて1時間に3回以上は吐き戻していました。
    その後少しずつ吐く回数が減って、9ヶ月頃は1日に2~3回の嘔吐で落ち着いていたのに、臨月でぶり返して1日に10回くらいになりました。
    産んでからやっと無くなりましたよー!

    • 12月31日
deleted user

初期のつわりは8週で落ち着きました!
けど中期の終わりには後期つわりが始まり今も続いてます💦

お正月つわりで辛い中1人で留守番なんですね…(;_;)

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    8週!早かったですね!うらやましいです!
    でも最近旦那と一緒にいるのが苦痛になってきました。。。留守番は寂しいですか気分転換になるかな。笑

    • 12月31日
deleted user

1人目は食べつわりで不快感みたいのはあまり長く無かったですが2人目が胃の不快感と体調良くない感じが20週過ぎてもありました。
症状も時期も人それぞれだしもう少し優しく接して欲しいですよね。
お留守番との事なのでお正月、ゆっくり過ごして下さいね(^-^)

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    ありがとうございます。もう少しでおちつくかなー食欲もまだ戻ってないですが少しずつ落ち着いてきたかな。。。頑張りますm(__)m

    • 12月31日
ゆずりは

つわりは4週目からはじまって7週目で終わりました。
吐くほどのものではなく胃がムカムカして食欲がないタイプのつわりでした。
後期つわりも今のところありません。

お正月お留守番なんですね。
私は身体は普通に動けるくらい元気ですが気分が落ち込んで人と話すのが億劫なので旦那の家には行かずお留守番です。

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    気分落ち込みますよね(>_<)私もたまに急に涙が出てきたりするので行かなくて正解だったかな。今お留守番真っ最中です!

    • 1月1日
あまつ

12wくらいで落ち着きました☺️
吐き気なんて一切なくて、安定期すごい!安定期万歳🙌ってびっくりしてました😂✨
やはり個人差があるんですね(T_T)
私は水を飲めば気持ち悪くなったり、特定の匂いを嗅げば気持ち悪くなったりしてたので、水はリンゴジュースやオレンジジュースに変え、お風呂場のシャンプーも匂いのきつくないものに変えたり、料理を作る時はマスクしたりと色々工夫してみました😊💕
それでも気持ち悪いと感じたら、家事なんて何もやらず、ただただ横になってましたよ🙄

赤ちゃんもゆっくり休んでねって言ってるんだと思います(*^^*)
旦那様が理解してくれるといいですね😭

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    12wですか!うらやましいです(>_<)私はまだまだオエってなるときあります😭
    今日明日は一人で留守番なのでゆっくり休みます!

    • 1月1日
そらママ

私もそのくらいの時にはまだ 匂いがすごくダメでとても みんながタバコを吸う旦那の実家にはいく気になれませんでした。
敏感になるので 見てるだけでわかりますよね... 日々 感謝して お正月 実家にいった時にでもゆっくり休んできてもらいましょ♪

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    今一人でお留守番中です。寂しいですがストレスなく快適です。笑
    そうなんですよね、色々敏感で落ち込む事も多いです(>_<)

    • 1月1日
なっちゃん

私は今でも食べ物を食べたあとに、甘かったり苦かったりの後味が残り続けていたり、歯磨きのあとの歯磨き粉の後味が残ります😅
あとネギの刻みを食べたあとはずーっとネギの味が残ってます😣

生まれたら治るのかなぁ?って思ってます🤔

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    後味残るのすごくわかります!!嫌ですよね😭

    • 1月1日
deleted user

私もまだ続いてます。
吐き悪阻で、吐くことはほぼなくなりましたが、ムカムカはずっとあるし嗚咽もあります。嗚咽が出るとそのまま吐きそうになる時もあります(´>ω<`)
吐き続けていた時は旦那も率先して家事もしてくれてました。今もしてくれていますが、吐いてないので、よくなったんじゃない?って感じで、イライラは伝わってきます(´・_・`)
でも、吐かないだけでそんな動ける状態じゃない…

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    同じです。はかなくても今まで通りできるかといわれたらとてもできません。。。

    • 1月1日
ゆいはは

私は5w終わりから21wくらいまで吐いてました
それからは産むまで動悸に悩まされました
臨月は胃を圧迫されて、また吐いてました

1人目の時は背中さすってくれたりしてましたが、流産含め今回の妊娠時は遠くから大丈夫?って言ってるだけです
気に入らない事があると、あまり喋らなくなる人だし、空気でもわかりますよねー、あ、イラついてるなって…

娘の方が私を心配し、トイレについてきたりティッシュいる?とかお水飲む?とか甲斐甲斐しくしてくれます
病気じゃないからなのかもしれないけど、冷たいなあって思っちゃいますね

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    私は一人目ですが背中も初めは誘ってくれましたが、今は大丈夫?の一言もありません💦
    イライラしてると無言になるのですぐわかります、、、。病気じゃないけど、今までかかった病気よりつらいです😭体力的にも、気持ち的にも。。

    • 1月1日
  • ゆいはは

    ゆいはは

    ねー、あなたの子供でもあるんだよ、一緒に苦しんでよってよく思ってました

    いっときでも、旦那にこの辛さを身を以て体験させられたら!!!と思いますね

    昨日ひたすら寝てたら、ヒマ人が。って言われました

    • 1月1日
  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    わかります!この辛さ、味あわせてやりたい。。。
    ちょっと熱出ただけでもすごい辛そうにする旦那に腹が立ちます。。笑
    一緒に出かけても一人でどんどん先を歩いて行っちゃうし、、もう少し気にかけて欲しいです。。

    • 1月1日