※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねじ
子育て・グッズ

赤ちゃんがげっぷ後にモゾモゾ動く理由について知りたいです。

こんばんは。
赤ちゃんを担いでげっぷさせた後、赤ちゃんが自ら動いて私の胸の上で寝床を探すようにモゾモゾ動きます。
鼻息荒く動くので苦しいのかと思って胸から離してしまいますが…。同じような経験をされた方動く理由がわかれば教えていただきたいです。

コメント

ライス

ゲップの後や眠くても寝れそうにない時に縦抱きしていると、顔を胸元でモゾモゾスリスリ。
そのせいで、ほっぺはカサカサになったりしますが、急に静かになった!と思ったらベストポジションにはまったのかスースー寝息たててます。

私の場合ですが眠いのかなー?
って思いますね。

れいまま(22)

眠たい時に縦抱きするともぞもぞしてます*\(^o^)/*
急にピタッと止まったかと思うと寝てますw
苦しいかと思って動かすと怒って泣き出すのでしばらくは息子が決めた場所から動かさないようにしてます(^^)

app!

うちの子も良くやります(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
ベストポジションを探しているか、もう少しげっぷが出るときなのでそのまま縦抱きしてあげてるとベストポジションを見つけてすーすー寝てしまうか、げっぷが出てすっきりします。笑

ねじ

みなさま
一斉返信ですみません(>_<)
うちの子だけじゃなかったんですね、安心しました。これからはベストポジションを探すまで様子を見てみます。
ありがとうございました*\(^o^)/*