※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
その他の疑問

4人家族の方が、車を乗り換える際の悩みや運転のしやすさについて相談しています。

4人家族の方!
車は何に乗っていますか?
今ソリオに乗っていてるのですが、手狭になってきたので乗り換えしようと考えています💡

候補はヴォクシーです💦
でも運転が得意ではないので大きい車は少し不安です😱特に駐車が・・・

皆さんはどんな車に乗っていて、運転のしやすさ等お聞きしたいです!

コメント

🌸

今の車も1つ前の車もヴェルファイアです🚗

7年ペーパーで1年だけポルテに乗り、1人目妊娠中にヴェルファイアにしましたが、視界が良くて運転しやすいです😊✨

無駄に大きいので私はヴォクシー位のサイズで良かったんですけど笑

  • まる

    まる

    お返事ありがとうございます💫
    ヴェルファイア運転できるなんてかっこいいです🥹
    視界が良いと運転しやすいんですね✨
    ヴォクシーとヴェルファイアは結構サイズ感は違うんでしょうか🤔?

    • 12月16日
  • 🌸

    🌸

    完全に旦那の好みです🤣💦

    めちゃくちゃ違う訳ではないですが、まぁ若干大きいですし税金も高いです笑

    • 12月16日
  • まる

    まる

    うちの旦那もです!
    アルファードって言ってましたが私には無理!と言い張ってヴォクシーになりそうです🥺
    税金…💦維持費高いですよね🫣
    参考にさせていただきます🙇✨

    • 12月16日
ままり

ヴォクシー乗ってます😊
めちゃくちゃ運転しやすいですよ!
街乗りも高速道路も良く使いますが乗り心地もいいです✨
バック駐車も軽自動車より私はしやすいです👏

  • まる

    まる

    お返事ありがとうございます✨
    運転しやすいんですね!
    高速は大きい車のほうが運転しやすそうなイメージです💫
    運転していて大きいと感じますか🤔?

    • 12月17日
  • ままり

    ままり

    いえいえ!
    特に大きいと感じた事はないですよ!
    でも中も特に広いと感じた事もないです😢

    • 12月17日
  • まる

    まる

    そうなんですね😲!
    であれば練習次第でなんとかなりそうです🥹

    中は一列増えるだけでかなり変わると思ってました😱

    • 12月17日
  • ままり

    ままり

    はい!きっと乗ってると直ぐ慣れると思います☺️

    その前がアルファードだったからかもしれません💦

    • 12月17日
  • まる

    まる

    もし乗り換えた時は夜な夜な練習します😤✨

    アルファードはかなり広々ですよね🥹
    乗ってる側は快適でした😂💕

    参考にさせていただきます🙇

    • 12月17日
  • ままり

    ままり

    気を付けて頑張られて下さい🥰
    維持費がかかり過ぎるので
    ヴォクシーで我が家は丁度いいです💕

    • 12月17日
  • まる

    まる

    ありがとうございます😭🌼

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

VOXY乗ってます🙆‍♀️
めっちゃ運転しやすいですよ🎶

  • まる

    まる

    お返事ありがとうございます💫
    駐車とかは大変じゃないですか?
    旦那はソリオと車体の幅は一緒と言うのですが長さがあるので心配です🥺

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長さはあるので、左折する時などは、大回りしてます🙆‍♀️
    前は軽でしたので、最初は怖かったですが、すぐに慣れました!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駐車はバックモニターあるし、何かに近づいたらピピッと音が鳴るので、大変ではないです!

    • 12月16日
  • まる

    まる

    やはり慣れですよね🙈💦
    私は軽でも結構擦ったり、縁石乗り上げたりしてたので、もし買った際は夜な夜な練習します😭
    バックモニター駆使して駐車頑張ります😱!

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

N-BOXです😂
大きい車だと駐車できる自信無いのと家の周りの道が狭いのもあって軽なので小回りきいて私には十分です!

  • まる

    まる

    お返事ありがとうございます💫
    私も去年まではスペーシアで中も広いし気に入って乗っていました✨
    今の軽は広いですよね!
    私の家の周りも狭い道が多くて心配です😭

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽でも広いので今の所不便さは感じてないです✨あと子ども2人になって子どもに使うお金も増やしたいと思って税金や車検の安さで軽にしたのもあります😂
    実家はアルファードで何回か運転した事ありますが、スカイラインと比べたら目線が高いと運転しやすいのはしやすいなと思いました!
    間 の後は何か入力する予定でしたか?

    • 12月16日
  • まる

    まる

    維持費問題ありますよね!
    普通車になると一気に税金高くなりますよね😱

    やはり目線が高い方が運転はしやすいのですね!
    後は駐車さえ出来れば💦
    保育園なんて怖すぎます🥶

    間は間違いです!
    すみません🙇

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税金違いすぎて我が家はやっぱり軽が合ってるねってなりました😂
    あとは両実家遠方で他の人を乗せる機会が無いのも軽にした理由の一つです!

    目線の高さは運転の時の気持ち的にもだいぶ違いました!
    今はバックの時画面で見えたりするからもしかしたら大丈夫かもですよね😊
    でも保育園の駐車場広くないだろうから私も怖くて大きい車で来てる人凄いなぁって思います🥺

    • 12月17日
  • まる

    まる

    何であんなに違うんでしょうね🥲
    うちは一台は軽なので、もう一台は普通車にしてました☺️
    税金もソリオとヴォクシーは同じみたいなのでぎりぎりいけるかなと💦燃費は下がるんですが😭

    バックモニター必須ですね!
    それでも不安ですが🥶
    保育園は狭いし、子供もいたりするので怖いですよね😢

    色々お話しお聞きできて助かりました✨

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

ちょうど最近スペーシアからソリオに乗り換えました😂「広いなぁー✨」と思ってましたが、私も手狭に感じるようになりますかね🥺
夫はRAV4に乗ってます。遠出は夫の車、普段は私の車って感じです。
シエンタとかどうですか??

  • まる

    まる

    お返事ありがとうございます💫
    私も最初はスペーシアより広い!と思っていましたが、最近はチャイルドシート2台乗せて荷物多い時は結構狭く感じるようになりました🥲
    旦那さんの車があるなら大丈夫かと思います🥹!
    うちは旦那の車は社用車で軽なので、遠出は私の車になるので💦
    シエンタ、ルーミーあたりも3列で良さそうだと思ったのですが、旦那に天井が低いと言われてしまいました🥶

    • 12月16日