※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r mama✩
子育て・グッズ

四ヶ月の男の子が親指をチュチュしていて、おしゃぶりを買おうか迷っています。おしゃぶりは使っている方、卒業時の大変さについて教えてください。

先輩ママさん教えてくださいᵕ̤ᴗᵕ̤


四ヶ月の男の子なんですが、
よく親指はチュチュしてます。
おしゃぶり買おうかとても迷っています(´·_·`)

おしゃぶりあると多少は楽になったりすると思うのですが
おしゃぶり卒業するとき大変そうだなぁと😭

皆さんおしゃぶりは使ってましたか?
使ってらした方は卒業するとき大変でしたか?😢

コメント

たんたん

指をチュチュしてたら出っ歯になりますよ!

  • r mama✩

    r mama✩

    たんたんさんは
    おしゃぶり使ってましたか?(´·_·`)

    • 12月31日
  • たんたん

    たんたん

    使ってました!
    おしゃぶりしてくれると楽ですよ!

    • 12月31日
  • r mama✩

    r mama✩

    やっぱらくですよね!\(❁´∀`❁)ノ
    上のお子さんはまだおしゃぶり使ってらっしゃいますよねᵕ̤ᴗᵕ̤?

    • 12月31日
  • たんたん

    たんたん

    今は元旦那と離婚して元旦那が引き取ってるのでわかりません😣

    • 12月31日
  • r mama✩

    r mama✩

    なるほど~😭
    いまプロフィールみました!
    双子の赤ちゃん妊娠中なんですね💓
    お体にお気をつけくださいᵕ̤ᴗᵕ̤

    • 12月31日
🐼🎋

旦那が欲しいと言ったので買いましたが、ペッと拒否されました(笑)1個しか買ってないので他のメーカーなら合うのか分かりませんが、勿体無いのでもう買ってませんー!

  • r mama✩

    r mama✩

    コメントありがとうございます!
    指チュチュするからとおしゃぶりもすってくれるとわ限らないんですね(笑)

    • 12月31日
s

うちのこはおしゃぶり拒否でした😭

  • r mama✩

    r mama✩

    コメントありがとうございます!
    指チュチュはされますか??

    • 12月31日
  • s

    s

    たまにします!基本的にお腹がすいたときだけですが😣

    いつも全部の指口に入れてます(笑)ときには両手一気につっこんでたり…

    • 12月31日
とも母ちゃん

3ヶ月の息子です。
うちも指しゃぶりが始まってしまいました(^^;;
おしゃぶりを与えても嫌がり、余計に泣き叫びます(*_*)
指しゃぶりして大人しくしてくれるので、まぁいいか〜と思ってます!

  • r mama✩

    r mama✩

    コメントありがとうございます!
    ちょーど息子も三ヶ月頃からはじまりました(笑)
    はじめは少しだけだったんですけど
    最近は眠たいとき親指吸いながら寝たりとか( ̄▽ ̄;)w

    • 12月31日
h.mama

こんにちは☆

うちの息子もおしゃぶり
一時期買いましたが
ちゃんとしてくれる時は楽でしたが
ほぼペッとされてました⤵笑

  • r mama✩

    r mama✩

    コメントありがとうございます!
    それ以外は自分の指チュチュしてました(´·_·`)?

    • 12月31日
  • h.mama

    h.mama


    指でチュチュしてました!
    拳を咥えるようになったり...笑

    試しにおしゃぶり購入してみるのも
    イイと思いますよ😋

    • 12月31日
  • r mama✩

    r mama✩

    指輪チュチュしても
    おしゃぶり使ってくれるわけじゃないんですね!(´·_·`)
    1度試しに買ってみようかな❤

    • 12月31日
raipimama

おしゃぶりさせてます。
最初はペッて出してましたが
だんだん慣れてきて
ぎこちないですが吸ってます。
上の子1歳過ぎに隠したら
探してましたが無いなー
どこ行ったんだろなーっと
言ってましたが諦めたのか
泣かずに探さなくなりました(^-^)

  • r mama✩

    r mama✩

    コメントありがとうございます!
    お利口さんですね☺️💓
    たまにからしとかわさび塗って
    おしゃぶり卒業さすとか聞いたことあるので
    そんなんかわいそうで😭
    そんなんするぐらいなら初めからおしゃぶり与えないほうがいいのかなぁと(´・ω・`)

    • 12月31日
ろーず♡

おしゃぶり一切使ってないです。衛生的にも旦那が無理!!て言ったんで与えなかったです。周りが取るのに大変そうでした…。でもおしゃぶり加えてる赤ちゃん可愛いですよね♪

  • r mama✩

    r mama✩

    コメントありがとうございます!
    自分の指輪チュチュされてましたか^^*?

    • 12月31日
  • ろーず♡

    ろーず♡

    すみません。下に書いてしまいました…。

    • 12月31日
ろーず♡

してましたょー。グーを口に入れようとする感じもしてましたね。そしていつの間にかしなくなりました。

  • r mama✩

    r mama✩

    指チュチュも自然にしなくなるんですね(´·_·`)
    大体どれくらいにはしなくなったか
    覚えてますか😭?

    • 12月31日
ろーず♡

歩く前にはしてなかったんで、8ヶ月?とかでしょうか…。
曖昧ですみません(笑)

mame017

うちの娘も3ヶ月後半くらいから指しゃぶりするようになりました。
時に拳をしゃぶったり(笑)
おしゃぶりも試しに買ってみたんですが、咥えてもペッと出されました(^_^;)

最初はくせになったらどうしようと心配したんですが、自分の指や手を覚えたという成長の証だし、1歳になるまではあんまり気にすることないと聞いたので、おしゃぶりも使わずそのまま様子見てます。
試しに使ってみて反応見てみてもいいかもしれないですね(*^^*)

うちの娘は心なしか最近指しゃぶりの頻度が少なくなってきた気がしています。