※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもの熱がある時は、熱が下がるまでお風呂は控える方が良いです。熱がある場合は無理せず様子を見ましょう。

子どもの発熱時、熱が完全に下がるまでお風呂は入れないですか?
アデノに感染していて、熱が40℃近くあってぐったりしていたのでもう3日お風呂に入れてません。
今日入れなかったら4日目になります。
ぐったりはしてないのですが、まだ熱が38℃前半あります。
まだ無理しない方がいいですよね?
子どもの体調不良時のみなさんのお風呂入れの目安教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

38度位だったら、元気なら入れてます🫠

ママリ

8度5分以上、ぐったりせず元気であれば入れます☺️
さっとシャワーしたり、つかれない程度に入浴します☺️

ぱくぱく

38度前半ならシャワー浴びさせます!
汗でベタついて痒くなってるかもしれないですし、38度前半で元気そうなら軽くシャワーします🚿
わざわざ湯船には入れません!

deleted user

38度くらいで食欲も元気もあったらお風呂入れます!

さくら

38℃台で本人がぐったりしてないならお風呂いれます!
湯船には入らずシャワーですが☺️