
派遣元が産休・育休を取らせたくない理由とデメリットについて相談中。派遣先は契約更新を産休入り前に終了させようとし、復帰先も不透明。産休は取りたいが、状況が難しい。
派遣元(派遣会社)が産休、育休取らせたくない理由は何ですか?
デメリットは何でしょうか?
派遣先は産休育休を取得できるように、産休に入る日を含む契約更新をしてくれると言っています。
が、派遣元がどうにか契約更新させないように仕向けてきます。
私も派遣先も希望してないのに次の更新で終わりになるような契約書をつくる(産休に入る日より前)
「お腹が大きくなって、いつ働けなくなるかわからないから、1ヶ月更新にしましょう!」
と派遣先に提案する(今までは3ヶ月契約)
どちらも派遣先が断ったので今まで通りの契約になりそうですが、、、
はっきり「取得させたくない」とは言わず、私の体の事を考えての対応だそうです。
産休と育休は同じと思っているのか、騙そうとしているのかわかりませんが、育休後復帰先がないと産休も取れないとも言われています。
派遣先に相談したら復帰先になると言ってくれましたが、
派遣元は本部で相談するそうです。
育休は諦めても、産休は取りたいです😭
- あーや(7歳)
コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの
妊娠を理由に解雇は今確かだめなはずです💦
なので派遣元がどうしてそうやるのかはわかりませんし今妊娠何ヶ月かはわかりませんが産休まで働かせたくないのは妊娠中に何かあっても責任取れないからとかですかね🤔💦
わたしは派遣会社で産休育休取れる契約更新がこれからなのでどうなるやらと言う感じなのと復帰先が見つかるか心配です😭

ママ
私も派遣元の営業に何だかんだ理由をこじつけて、育休を取らせくなさそうにされました。
育休を取れる条件を満たしているのにです💢
終いには、うちの会社は派遣社員には育休を取らせない方針だとまで言われました。同じ派遣元から来てる先輩が育休取得して復帰したのにも関わらずです😠
派遣元のデメリットはあまり無さそうですがね。
ただ、「育休後に辞める人がいて〜」とか、「育休中に発生した有給を使って辞める人がいて、うちの会社の損害がぁ」とか言われました😥
結局、最終的に私はなんとか育休取れました。
条件を満たしているなら絶対に怯まず、育休勝ち取って下さい!
無理に契約更新をさせないようでしたら労基案件だと思います。
-
あーや
育休取れたのですね🥺希望がもてます🥺
出産予定日が6月で、契約が3月までなのでまだ条件を満たせてませんが、派遣先が協力的なだけに、派遣会社の対応にショックです
育休取らせないようにしてるのに、「保育園決まったら、派遣先探すから戻っておいで」とか言ってきて、本当腹立たしいです😤
条件を満たせて無いのに労基への相談はまだ早いのかな?と思ってますが、何かあればすぐ相談しようと思います!- 12月16日
-
ママ
ちょっと気になったのですが、出産予定日が6月なら派遣先との契約は4月辺りまでですかねぇ🤔?
派遣先が協力的とのことですので、うまく味方につけられるといいですね!- 12月16日
-
あーや
4月で契約終了してしまう可能性もあります😢
私が育休の人の穴埋めで派遣されてるので、保育園入園できれば、5月に復帰予定と言ってます。
復帰したら引継ぎして、そのまま産休入れるね!って感じで話しをされました。
派遣先の考えが変わらない事を願うばかりです🥺- 12月18日
あーや
予定日は来年6月中旬です!同じ位ですかね?
前例もないらしく、みんな妊娠したら辞めてるよ。何かあったら困る、派遣先にも迷惑かけるし責任とれない。とは言われました💦
私は今回が3月までの契約なので、もう一度更新してもらわないとなんです💦
派遣先は協力的なのに、派遣会社のやり方が、、妊娠を理由に解雇できないから契約満了にしたいんでしょうね😢
決まるまるで不安ですよね😢お互い産休育休取れるといいですね😊
フレッシュなれもん🍋になりたいの
遅くなりました🙇♀️
6月中旬じゃ一緒ですね!
前例ないと言うのは派遣会社でですか?
派遣先で派遣さんが育休取ることですか?
3月までなんですね!
それであれば更新してくれないと今まで働いた意味なくなりますよね😭
契約満了もこちらの意向もあるでしょうしもちろん派遣先の都合の場合もあるだろうし派遣会社が満了へ持っていこうとするのは悪意ありますよね。
本当ですよね😭
でも復帰時の派遣先が協力的なのは羨ましいです!
わたしはまだ派遣先に伝えておらず(妊娠を理由に契約更新されなかったら嫌なので🤦♀️)復帰先が見つかるか不安もあります🤮
最強寒波らしいですしお互い身体には気をつけましょうね❤️
あーや
派遣会社で産休育休を取得した人がいません。
派遣先でも派遣さんで育休取得した人はいないみたいですが、派遣先は育休取得は当たり前になっているので、取れない事に「何でダメなの?権利は主張した方がいいよ!」
「産後は他部署かもしれないけど復帰先になる」と言ってくれています。
しかし、派遣会社は育休ではなく「一度辞めて保育園決まったら、また同じ会社に復帰できる事になったよ」と言っています☹️
フレッシュなれもん🍋になりたいの
えーそんなことがあるんですね😱
派遣社員でも産休育休取れる権利あるのに、結局取った人がいないんじゃなく取らせないようにしているだけですよね…
手続きが面倒だから取らせたくないみたいな感じに聞こえますね!
保育園決まったらって、復帰先がないのに保育園決まるか!って感じですよね😩
いっそ派遣先で直接雇用とかにしてもらいたいですよね😭
そうすると育休は取れないのかな💦