![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無理ですね😨
子供離乳食なので国産しか買わないし我が家は絶対足りません💦
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
子どもいなければギリギリいけるかいけないかです😓
都会だったら食材も高いし絶対無理です💦
-
はじめてのママリ🔰
上に食べ盛りの男の子2人います😂
田舎ですがなかなか削るの難しいです😞- 12月16日
-
あづ
子どもいるなら絶対無理です😇
うちママ友の中で1番切り詰めてますが、外食なしでも4万いってしまいます😓
旦那さんが食費把握出来てないのか、足りない分は育休手当で出してって感じなのか、きちんと話し合った方がいいと思います🤔- 12月16日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
うちは絶対無理ですね🙌🏻
旦那の弁当もインスタントにして何か言われたら、食費が足らんのだよ☺️って言います笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理です💦
2人でも厳しいです🥲
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那さんのお昼含めず、節約かなり頑張って何とかいけるかなという感じです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご主人の弁当代を削れば3人家族ならなんとかなりますが、お子さん数人いてかつご主人の分もとなると不可能ですね😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今の値上げの状況的に無理です(´-`)(笑)
![はなちょびん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちょびん
逆に、インスタントラーメンとかパンて高くつきませんか?💦
1人で昼ご飯の時は、納豆ご飯とかうどんとか、夜の残り物食べてます!😂
それでも、食べ盛りのお子さんがいて3万は無理です!!
今食材など値上がりが半端ないですしね!
旦那さんに話してみたらどうですか?
3万でやれと言われたら、毎日もやし料理ですね!
弁当もおかずなしでおにぎりだけ持たせたり。
子供のお菓子は買うけど、大人の珍味類は買わない。
せめて、あと1万は欲しいところですね!
-
はじめてのママリ🔰
198円の5食入りインスタントラーメン、95円の6枚入りの食パン食べてます😅
残らないんですよ😂
相談してみます😌- 12月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私お昼食べてません😅
それでも3万厳しいです💦💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
絶対に絶対に無理です😵
旦那と二人でも無理だと思います🫥
大人だけならまだなんとか…でも子どもいたら逆に無理です😵
いろいろ食べさせてあげたいし😭
旦那さん物価を知らないのか😭
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
あたしも3万ですが、外食
しなかったら余裕です🤭
-
はじめてのママリ🔰
え〜ほんとですか😢
節約レシピ教えてほしいです🥲
4歳と5歳のよく食べる男の子がいるのですが😂- 12月16日
-
三児のママ
物価の違いもあるんですかね?
東海住みです!
お米は10kg 2600円
お肉は100g100円以下
(牛肉は全く買わない)
ネギは3本90円の時に大量に
買って冷凍!
基本野菜も肉もかってきたらすぐ
冷凍します😌
節約ではないですが(自分が好きなだけ)
夜に旦那の朝ごはんとお昼用に
ご飯炊いてるので朝余ったら
とろろ(すって冷凍してます)を
解凍してご飯にかけて食べてます😂
鶏ミンチも買わずむね肉かって
ミンチにしてます!
鶏ミンチに豆腐いれてかさましして
ナゲットにしたり🤭
↑あたしは豆腐感があるナゲット
好きじゃないのでパン粉を混ぜると
豆腐感なくなります!
あと、業務スーパーが大好きです🤭
国産にはこだわってません……
お酒タバコ夫婦ともにしませんが
お菓子は大好きでよく食べます🤤
別に3万でももやし生活にならないです😂!- 12月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
男の子2人いるなら、
5〜6万円はかかりそうな物ですが、
ご主人は一緒にスーパー行かないのでしょうか?
足りないよって言えないのですか?
どう考えても足りないですけどね💦
![虹色ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹色ママ
いやー、無理ですね🤔🤔倍は欲しいところです。
健康のためにも、というのはもちろんのこと、食べる楽しみもあるし、ちゃんと食べたいです。
食費しか削れない状況ならば仕方ないですが…そうじゃないならもう少し食にお金を使っても良いのではないかなーー、と思います。
はじめてのママリ🔰
国産には頼ってないですが
なかなか難しくて😅