※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
ココロ・悩み

息子が夜泣きし、私の体を引っ掻いたり噛んだりして辛い。夫不在で孤独な育児、感情のコントロールが難しい。口を塞いでしまい、罪悪感と自己嫌悪で泣けてしまう。

夜泣きする息子の口を塞いでしまいました。

最近また2.3時間おきに泣くようになり、トントンで寝てくれることもあるのですが、昨日は30分以上泣き続けました。

眠いと私の首や腕を爪で引っ掻く癖があり(自分の耳もよくやって出血してることもあります🥲)、寝ている私の顔を噛んできたりもして、やめて!痛いよ!と言いますが、もちろんわかるわけもなくやめてくれず、イライラと痛みで心の余裕がなくなりました。

夫は夜勤で不在なので、一人で乗り越えるしかないのですが、日中は可愛くて仕方ないのに、夜になると自分の寝不足もあって本当に感情のコントロールが難しくなります。

口を塞いだ後に、頬も叩いてしまい、罪悪感と自己嫌悪で泣けてきます。

夫とは2人目妊娠中から関係が悪く、育児の嬉しかったこと、辛いこと、何も共有出来ないです。2人目にして孤独な育児でしんどいです。

コメント

ママ

寝不足が続くとしんどいですよね😢
私は産後すぐからワンオペ育児で、息子は全然寝てくれない子だったので、ほんとーーーーにしんどかったです。

夜中、寝てくれなくて
もう無理!しんどい!ってなったら、
イヤホンつけて好きな曲かけて、息子の泣き声を聞こえなくしました。
その状態で抱っこしてユラユラして、息子の顔見ないで歌ってました。

私の場合は泣き声にストレス感じてたので、とりあえず聞きたくないなと思って😅
それで気持ち落ち着いたら息子を見ながら歌ってユラユラしてました。

音楽じゃなくても、YouTubeとかでも良いと思います。

良かったら1度試してみてください。

  • のん

    のん


    ありがとうございます😭
    イヤホン、昼寝の時はときどき飲るのですが、夜泣きの時もやってみます!!

    • 12月16日
がじやま

息子は火曜から熱で夜は一時間起きに起きてました😂
寝不足くまも凄いし肌も荒れるしで…😇
寝不足ってしんどいですよね…
仕事ある日と寝不足重なると顔死んでます😇

  • のん

    のん


    1時間起きはほぼ寝れないですよね。
    その状況で仕事もされていて、すごいです!

    • 12月16日