
症状が続くので再度病院へ行くべきか相談中。水曜に発熱し、コロナとインフル検査は陰性。食事・水分は普通だが機嫌が悪く、寝つきも悪い。3日目でも熱が高い。前回の薬は残っている。
水曜日に発熱してコロナとインフルの検査をしてもらいましたが陰性でした
ご飯も水分も通常通りですが基本的に機嫌が悪く
寝付きも悪いです。夜中はほぼ泣いて起きてる
突発かな?とは思ってるんですが
3日目でも熱が高いので病院にもう一度いったほうがいいと
言われます。
いったほうがいいんでしょうか
一度行った病院の薬はまだあります
カロナールもあります。
- s2(生後2ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳)

りん
うちは4歳の娘の話ですが、火曜はコロナ陰性でしたが、昨日の木曜にも一向に熱が下がらないので、午後診でインフルとコロナの検査をしてもらったらコロナ陽性が出ました。
発熱すぐには反応しなくても3日後とかに陽性反応が出る時もあるみたいです。
3日熱が下がらないのであれば再受診した方がいいかもしれません。
お互い看病頑張りましょうヽ(´o`;
コメント