※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の息子が将来の学校生活に不安を感じており、仕事との両立も難しいと考えています。周囲のサポートが限られているため、辞めることも検討中です。

年中の息子がいます👦🏻
あと一年ちょっとで小学生だなんて信じられません😱💦
おっとりマイペースで、今のところ保育園の友達とのトラブル等は聞いていませんが、登下校とか授業とか宿題とか、ちゃんと先生の話から情報を自分で得てそれを実行できるのか不安しかありません😭
今は時短社員で働いていますが、小学生になったら宿題見たり、最初はメンタルケアも必要になりそうなので、今みたいに18時半に帰宅してその後色々こなす自信がありません🥲
辞めるしかないかな、と思っています。
(両家両親は近所には住んでいません)

小1の壁、やはり高いですよね?😭

コメント

ままり

年長の息子も小学生なるなんて信じられないです🤣
保育園ではしっかりしてる!クラスを引っ張っていってくれる!と言われるんですが、家では自分のことはやらないし、まだまだお子ちゃまです😅
長男なのでしっかりしなきゃ!と過剰に思ってしまいそうで子供のメンタルも心配。
私の心の余裕も自信なくて…
今時短で16時半帰宅なんですが、さらに短くしようか考え中です😞
学童もあるけど宿題見てくれるわけでもないしなかなか難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります💦
    子供のメンタルも心配だし、私も働きながらだと余裕がなさそうで🥲
    学童も、全員が行くわけではないから行きたがらない場合もあると聞いて、うちの子そういうタイプかも、、って思っています😭

    • 12月17日
ママリ

あっという間だし心配ですよね。
時短ならそんなに心配しなくても良い気がしますが融通が効かなかったりするなら最初の1ヶ月くらいは大変かもしれないですね。
すぐ給食始まるわけじゃないし話も聞いたりしたいでしょうし。
学童保育なんかは考えていないんでしょうか?
両家両親が近くないならちょっと高いかな。
私は両親が居なくなったら働かない!と宣言しているくらい頼り切ってますし😅
6時半帰宅でこなすの大変ですよね。でもきっとその頃には息子さんも1人でできることも増えてなんとかなるのかなと思ったり。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短なのですが毎日残業で6時半頃帰宅なので、こんな生活で小学生に上がってからどうなるの?!?!って不安しかありません🥲💦
    学童は検討中なのですが、本人が行きたがらないことも考えたり、環境変わってさらに学童もってなると本人の負担も大きいかなと思い、あまり前向きになれてないです💦(家で帰宅を待っててあげたいという気持ちが強くて😮‍💨)
    テレワークできる職場なのですが、家にいるとはいえ仕事してるので、ゆっくり話せるのは夕方以降となると、、迷ってます🥺

    • 12月17日
トムジェリー🍀

うちは小2ですが、学校行きだしたらトラブル等友達関係のことはありますよ💦
色々な園から集まるので問題児はいます🤣

お仕事お疲れ様です🙇
仕事しながらの両立大変だと思いますが、今の生活スタイルから早めに寝かしつけたり常に勉強は見ないといけないですね。ちゃんとやらない可能性もあるし…持ち物も増えるから色々大変ですよ💦
うちは専業主婦ですが…これでもバタバタします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供も精神的に成長して、だからこそいろんなトラブルもありますよねー😮‍💨💦
    私自身も小学生時代に色々経験したのでよく分かります😂
    やはりバタバタしますよね💦
    保育園の今ですら子供らと向き合う時間がほぼないのに、小学生になったら宿題見たり持ち物確認したりプリント類さばいたり本人のメンタルケア含め、仕事しながらできる自信がまったくないです💦

    • 12月17日
はじめてのママリ

年長さんから1年生…
今思っているよりかなり成長しますよー😊

現在1年生ですが、ちゃんとその時になったら「1年生らしく」になっていきましたよ😊

ただ、やはり違った集団生活から違った集団生活になるので、最初はトラブル続きでした😱
登下校時の問題、校内での問題、お友達トラブル…。
学校へ行ったり、学校へ相談したり…。
専業主婦でもそれなりに小1の壁は感じました。

また、我が家は学童に参加していないのですが、周りの共働きママは学童問題で悩んでいる方が多いです😱💦
確かに18時半帰宅だとちょっと大変そうですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんなトラブルありますよね😮‍💨💦
    それも成長過程の一環とはいえ、自分に余裕がないとうまく対処できない気がして🥲
    学童問題とは、学童に行きたくないとか人間関係とかですか?それとも入所できるできないということでしょうか?😣

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    成長の過程レベルだったらいいのですが、結構悪質なトラブルもあったりして…。

    こちらの周りでは学童に行きたくない子が多いみたいです。
    我が家から一番近いお友達も学童に行きたくなく、1年生からお留守番の練習を始めることにしたそうです。
    (なので、何かあったら我が家に駆け込むように伝えられてるみたいです😅)

    宿題やメンタル、新しい集団生活…。
    子ども自身が慣れてくるまでは子供と真っ向から向き合う時間も大事ですしね💦

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😣💦
    まだ保育園児なので想像つかないです🥲

    やはり行きたくないパターン多いですよね🥺
    ただでさえ入学して環境変わって不安やストレスもあるでしょうし、学童が合わないとか行きたくないとか色々ありますよね😮‍💨💦

    • 12月17日