
マンションの購入時期について相談です。不動産価格の変動や戦争・ショックの影響が気になります。将来の価格上昇に不安があります。
不動産詳しい方いますか?
マンションって今は買い時ではないのでしょうか。
住宅価格の値上がりの中でもマンション価格の値上がりは凄いですよね💦
ウクライナとロシアの戦争やウッドショックの影響があるうちは見送った方がいいのでしょうか。
特に物凄く急いでいる訳ではないのですが…
10年くらい前にたった同じマンションのシリーズで、立地は目と鼻の先くらいの距離でも1,000万円違うそうで(新しいマンションの方が高い)このまま値上がりしたら、とてもじゃないけど、どこも買えない…と思ってしまいます😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ほのゆりか
買い時は分かりませんが、相続税対策のマンション購入はメリットが無くなるようなニュースは見ました

4歳2歳ママ
マンションはわかりませんが、
戸建に関しては業界で
値上がりしてしまったら
もう下がることはないと言われてます!
マンションに関しては
新築ではなく中古がオススメだとよく言われてますよね!!
-
はじめてのママリ🔰
戸建は下がらないんですね💦
中古はなかなか良いところが出てこないので悩んでます💦
あと2年くらいで考えないといけないのでこまめにチェックしてみます!
ありがとうございます- 12月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
相続税対策ではないので居住用だと余り関係ないのでしょうか…🤔
対策するほどの資産欲しいです笑
ほのゆりか
ごめんなさい、分かりづらいでしたね
都心のマンションは今は億に近い値段になってます
お金持ちが一億円子供に渡すとたくさんの税金が取られるのでとりあえず一億円のマンションを買ってそれを子供にあげて子供が一億円売却すると、現金で子供に渡すよりも税金が少なく済みます
いわゆる相続税対策と言うやつてすがこれがおかしいのでマンションの一億円も現金の一億円も同じ税金にしようとしてます
税金対策でマンションを買う人が少なくなればマンションの値段が安くなるかも知れません
はじめてのママリ🔰
丁寧に解説ありがとうございます😊不動産業者には頭の痛い話でしょうね
相続税対策にもなるって常套句だったでしょうし😂
うちは都心ではないのですが、全国でも人口が爆発的に増えている地区に住んでいます。住宅価格が酷ければ10年で2倍になってます💦
元々出身地で両家実家も近いので便利なのですが、他県から人がどんどん流れてきて凄いことになってまして😭
ローンの返済期限も考えるとあと数年で決断しないといけないのですが、今は特に住宅価格の高騰が凄いことになってると聞き、買った後に値下がりしてもやだなぁと思って聞いてみました😆
相続税対策が無くなり相場が下がりますように💦