1ヶ月半の男の子が夜中に授乳を拒否し、寝てしまうため困っています。寝かしつけ後2時間ごとに起きて授乳を繰り返し、夜中は飲まずにおっぱいが張るのがつらいそうです。同じ経験の方や対処法を教えてください。
1ヶ月半になる男の子ですが、夜中起きて
2〜3分授乳すると寝てしまって口を閉じて飲もうとしません。オムツを替えても起きません。
諦めてそのまま寝かすのですがやっぱり2時間後には起きて、授乳〜すぐ寝るの繰り返しです。
寝かしつけは20時半前に片側5分の1クール後に眠り、次の授乳までは4時間空くのですがその後から朝方までが2時間間隔となります。
昼間にはしっかり飲んでくれている事もあり、夜中に全然飲んでもらえないとおっぱいが張ってかなりつらいです。
もう、寝てしまう子は諦めて寝かしてちょびっと飲みに付き合ってあげるしかないのでしょうか...
同じ様な方おられませんか??また何か対処法があれば教えて下さい(´っω・`。)
- るーくん|ωΦ)ฅ🐾(8歳)
コメント
みったん♩
足の裏をコチョコチョしたりして起こします!
しっかり寝て欲しいし、乳腺炎なると嫌なので
はーーーる
1ヶ月半とあればそれが普通です♪1ヶ月半で4時間空くのがとても羨ましいです…笑
1.2時間おきに起きて授乳の赤ちゃんが多いので(*'-'*)ノ
あたしもおっぱいが張ってつらかったですが、搾乳して保存したりして、次に起きた時に飲ませてました(´ω`)
-
るーくん|ωΦ)ฅ🐾
ありがとうございます。
そうなんですね(╥﹏╥)頑張ります(*_ _)♡- 12月31日
とえ
お腹空いて起きるけど眠気には勝てない子なのか、夜中は昼より沢山出るから2~3分で満足しちゃうのかな?と思います。
お察しの通り付き合ってあげるしかないですね。
ただし!おっぱいの張りはコントロール出来ますよ♪
夕飯を気持ち少なめにして、お風呂でも乳房を温めないようにしてみてください。(半身浴みたいに)
夜中の張りは弱くなると思いますよ(*´-`)
一生続くわけではないので、今だけ!っと思って頑張ってください!( ;∀;)
-
るーくん|ωΦ)ฅ🐾
ありがとうございます。
やっぱり付き合ってあげるしかないですよね(╥﹏╥)多分眠気に勝てない子なんだと思います(笑)
張りのコントロール!ぜひ試してみます(*゚▽゚)ノ
頑張りますね〜♡- 12月31日
るーくん|ωΦ)ฅ🐾
ありがとうございます。
コチョコチョしてもうっすら目を開けるのですが、起きてくれないんです...。
乳腺炎にならないか心配なので、あまり溜まったら自分で絞る様にはしてます。
みったん♩
ちょっと爪を立ててピンっとこすると起きましたよ😊助産師さんに入院中教えてもらった技です!
私も最悪絞ります!
るーくん|ωΦ)ฅ🐾
そんな技があるんですね!試してみます(*゚▽゚)ノありがとうございます!!