※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期の妊婦が、仕事を辞めて収入がなくなることになり、主人が生活費を負担してくれる。しかし、私的なお金は貯金から出すべきか悩んでいます。

妊娠中期の妊婦です。
3月に仕事を辞めその後収入がなくなります。
今はパートでの収入があるため生活費を少し入れ自由なお金もあります。
仕事を辞めた後は今まで入れていた生活費は主人が負担してくれます。
仕事を辞め、産休や育休がない方は私的なお金(洋服や友達などの交際費、趣味)は貯金から出していますか?

コメント

ママリ

夫に買ってもいい?って聞いたりして夫婦のお金から出します。
自分の貯金はなるべく使わない方がいいと思います。

♡ maron ♡

自分の貯金はないので、お小遣いもらって買うようにしてました🤔💓

𓇼𓆡𓆉

私が全て管理してるので勝手に使ってます😅笑

はじめてのママリ🔰

ご意見ありがとうございます。
皆さんどうしているのか気になったのでお話し聞けて良かったです!
仕事辞めた後のお金について主人にも相談したいと思います🙇‍♀️