
咳と鼻水で保育園から呼び出された女性。子供は元気そうで胃腸炎ではなさそう。先生方の対応に落ち込んでいる。
咳と鼻水だけで発熱なしの風邪、病み上がりで今日保育園に行けたと思ったら、昼食後の嘔吐で呼び出し。
咳き込むと吐きやすいタイプです。
今まで園で吐いたことなかったので、平気だろうと思ってました。
透明な鼻水は出るけど、咳もほとんどしてなかったので。
胃腸炎が流行ってるから、明日も休んで欲しいとのことです。
それは仕方ないし、仕事はどうにでもなるので良いのですが…
処理してくれな先生方に申し訳ないです。
こんなことになるなら休ませればよかった…
お迎えの時、咳き込むと吐きやすいんですって言ったけど、言い訳にしか聞こえないですよね。
病み上がりで咳が完全に止まったわけじゃないのに登園するなよって、先生方に思われましたかね…?
人にどう思われてるか気にするタイプなので、落ち込んでます。
子どもは嘔吐その一回きりで、めちゃくちゃ元気でご飯完食、下痢もないので胃腸炎ではなさそうです。
咳き込んで吐いちゃったんだろうな…
可哀想なことさせてしまった。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
こればっかりは仕方ないですよね。
朝ごはん中に吐いたとかならお休みの選択したんでしょうけど、、
うちも大丈夫かなと思って行ったら咳ひどいから迎え要請で休めばよかったなーってなったことはありますが
ただそれをいつまで言っても仕方ないので、ま、しゃーないよね。くらいに思うようにしてます😅

はじめてのママリ
保育士してますが、そんなに気にすることないですよ☺️
胃腸炎じゃなかったなら咳き込み嘔吐なんだなって分かりますし!
むしろ、発熱して登園、解熱剤飲ませて登園、鼻水ダラダラ咳してるのに登園なんてことあるのでそれくらいでは特に思わないと思います😂笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね!
本人元気で下痢嘔吐ないので胃腸炎ではないと思っているのですが、ちゃんと受診して胃腸炎ではないと園に報告した方が良いと思われますか?- 12月16日
-
はじめてのママリ
胃腸炎の検査ってクリニックによるかもしれませんが、自費で5000円くらいかかるのでわざわざ受診しなくて良いかなと思います☺️
- 12月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本当休めばよかったなーって思います…
確かにいつまでも言っててもどうにもならないし、もう考えるのやめた方がいいですよね🥲