※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
妊活

昨日は2人の出産報告がありました。1人は臨月から、もう1人は出産まで秘密にしていました。流産経験から報告の気持ちが理解できず、SNSから外すことに。羨ましい友人の幸せに嫉妬し、心が狭いと感じています。流産や死産の経験がない人には理解されないと感じています。産んだ方の喜びも理解できるが、悲しみもあると述べています。

昨日は出産報告2件

1人は臨月に入ってから報告。1人目は2歳
もう1人は出産まで知らなかった。1人目はうちと一緒。

何度も流産経験あるから私からすると、報告は何があるか分からないから言わなかったんだろうけど、いざ、報告されたらやっぱりグッとくるモノがある😭

産後ハイなんだろうね。

いちいち家族4人で初めて記念撮影したとか、早く上の子に会いたいとか、新生児たまらない❤️とか、、、いちいち写真付き見たくない。
SNSから外します。

私の心狭いな。。。
もうすぐ、初めて流産した日がやってくる。。。
娘の誕生日(11日)から4日後に、8wで切迫流産で産院にわざわざ新生児室の隣の病室に入院させられて、そのまま流れていき、病室で泣き叫んだ嫌な記憶しかない思い出を思い出す日。(娘が1歳になったばかりの頃の話でした)

産んだ方はうれしいよ!その気持ちも理解できる。
けど、悲しいこともあるんだよね。😭
しかも、スムーズにうんだ同級生たちは美人で料理が上手だったり同級生同士で結婚したし、パートナーも性格良くて優しいし勉強も出来るし学生時代からモテた子だったから才色兼備で羨ましいカップルだと思ってたけど夫婦になって子供まで順調とかもう嫉妬の区域だよ😭
欲しいもの手に入りすぎだよ。。。
いいね、羨ましいよ。

あなたたちには流産や死産経験もないだろうし、そういう人たちの気持ち分からないでしょ?
経験しないと分からないもんね。

やっぱり今の私は心が狭い。おめでとうが言えない😭
すいません、愚痴でした。

コメント

deleted user

私も妊活中同じこと思ってました😢ただ周りからしたら私が不妊治療してたことも何度も流産したとこも知らない順風満帆でいいな〜と思ってたと言われました。
もちろん子供が生まれるのも嬉しいし幸せなこと。でも羨ましくもあり悲しくもなることですよね。
もしかしたらあなたの知らないところでその方も辛い思いをされてたかもしれないですよ😢ただそれは分からないことインスタとかおもてに出すものは基本キラキラですもんね🥹💦だからこそ目につくしムカつく気持ちも理解できます。

  • ...

    ...

    ホントにこういう経験ない方たちです😅
    ちなみに私が3回以上流産してるのも知ってます。
    それでも浮かれた連絡はあります

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    経験ないなら尚更辛さもわかんないでしょうし悪気も無さそうですよね😭💦

    • 12月15日
  • ...

    ...

    そうなんです。
    むしろ、妊活とは無縁な感じです。

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうゆう人ってほんとに羨ましいですよね。🥹💦私も不妊治療ずっとしてて、妊娠しにくいかもとか言ってた友達がすんなり妊娠したとか言ってきたら、SNS友達から消してました😢

    • 12月15日
  • ...

    ...

    私も消す決意しました。
    まわりが見えてないゆえに浮かれ放題発言してくるので避けることにしました

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いいと思います💦💦
    SNS自体はその人は発信の自由があるから投稿するなとは言えないですし、逆に言えば見る方も選択は出来るのがSNSなので見たくないものは見ない方向でいいと思います😊

    • 12月15日
  • ...

    ...

    そうですね!
    匂わせていたので尚更嫌な予感しかなかったです。
    外します

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    匂わせ1番いらないです、笑
    消しましょ🍻さよならですね。

    • 12月15日
  • ...

    ...

    はい!!

    • 12月15日