※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

夫が自分の気分で行動し、子育てやサポートが不十分。ストレスで実家に逃げたいと思っている女性の相談です。

つわりで実家に帰ってて、私は今マンションです。
旦那がみかんをたくさん貰ったので持っていくと言ってたのですが「今日は行かない」だのその日の気分で言ってきます。仕事もあるし、そもそも私はみかん食べたいは言ってないので普通にすごしてたのですが、「今から持っていくわ」と急に言われ、親もいなくてマンションの下まで行けない。上まで持ってきてくれる?と聞くと「めんどくさ」と言われました。この人、もし、私が里帰りしても子供見に来ない人ですね。
自分から言っておいて「めんどくさ」。わたし、嫌いです「めんどくさい」と言う言葉。自分では言っても人にスッと言えないです。自分の気持ちを伝えた時も「めんどくさい女」と言われたこともあります。
自己中男、「クリスマスには帰ってくるん?」と聞かれて「まだしんどいけどじいじがその予定にしてる」と言うと「まぁ、どっちでもええけど」と。いや、なんで旦那が決める。そもそもつわりがしんどくて実家に帰ったけど、それだけではない。サッカーを見て子供の相手をしてなかった。終わるまで待ってと遊ばない。いざ遊ぶとなると遅くなったから少ししか遊ばない、休みの日2時間くらい遊びに連れて行っただけでやったった感出してイビキ出してリビングで寝て、つわりでご飯買いに行けない、これ買ってきて欲しいも言えないオーラ(俺やって仕事しよるのに)。だから実家へ逃げてきた。一緒にいたらストレスがすごいから離れたのに離れてもストレスかよ。産んでからもすごいんやろうなー。
1人目の時の育児ノート、ほぼ旦那の愚痴やしなー。
2人目も証拠として書いていこう。笑
ストレス発散場所がなくてここに書きました。
なんかもう2人目できて嬉しかったはずなのに今メンタルやられてます、いろいろと。。。

コメント

🔰

大丈夫ですか?😭
妊娠中、つわり中でただでさえもメンタルやられてるのに旦那さんのその言動はあり得ませんよね!!
気分屋だし中身子どもだし自分勝手!!
「面倒くさいのはお前だ!!」って感じですよね💦

よそ様の旦那様のこと悪く言ってすみません🙇‍♀️

旦那さんのことは気にせず、思う存分ご実家で身体を休めてください!今何週目か分かりませんが、是非年明けまでご実家にいましょう!笑

  • ママリ

    ママリ

    妊娠したからといって優しくなるわけでもないし、1人目のときは自分の仕事の手伝いしてくれなかっただけで(何回説明されても事務やったことないし、数字が苦手で覚えられなかったので喧嘩になるので私がもうやらないと断りました)「ほんまお前なんもせんな」と何回も言われたことがあります。
    いや、旦那のことは悪く言ってもらって大丈夫です。笑
    今10週で吐くまではいかないんですが、貧血とムカムカ息がしづらいかんじで、旦那といたらイライラするので実家に帰りました。
    毎日連絡もしてくることないし、まぁ私も毎日連絡とっても伝えることはないのでこなくてもいいんですが、なんなんでしょうね。存在が腹立ってきました。笑
    ちなみにほぼ1ヶ月実家にいますが「パパは?パパー」と息子は一回も言いません。好きじゃないらしいです笑

    • 12月16日
  • 🔰

    🔰

    本当男の人ってなんなんでしょうね。って言うとまともな男性に失礼ですが、、、

    今はきっとご実家にいるのが正解です◎
    息子さんがお父さんのこと気にしないなんて、もう普段から父親業してないことを物語ってますよね。
    今はご自分と息子さんと赤ちゃんのことだけ考えましょ♩

    私は頻繁に長期で実家に帰りますが、帰るとLINE面倒になりますww義務的におはよう、おやすみくらいは送ってましたが内心はどうでもいいな、面倒だなと思ってました🤣本当、別に伝えることないですよねw

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    まともな男の人いるんですかね🤣インスタに出てくる人はインスタ用のパパじゃないんかと疑ってしまうくらい。。笑

    そうなんですよ。ラインで「今頃パパってよーるやろ」ときかれるんですが全く言いません。むしろ実家にかえってしばらくは「帰りたくない。パパ好きない。携帯ばっかり」と言ってたくらいです。

    この期間に不倫しようが何しようが本当に私はどうでもよくて笑
    ただメンタル面が弱ってて2人目の妊娠が喜ばしい感じでなくて、実家に帰っても迷惑がられる、自分の家でも「俺仕事しよるのに」と言われて頼みたくても頼みづらいと言うストレスだらけの生活で。。。本当に妊娠してよかったんかなと不安に思う毎日です😭

    • 12月17日