
マイナポイントはaupayが最強と見たのですがどんな感じですか?他に楽天payとpaypayで迷ってます。
マイナポイントはaupayが最強と見たのですが
どんな感じですか?
他に楽天payとpaypayで迷ってます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 2歳8ヶ月)
コメント

𝚖𝚒𝚒
aupayは紐付け分の15000pがチャージ分になるので手出し5000円で5000pもらえます!

はじめてのママリ🔰
このように口座と保険証の紐付け分のポイントがチャージ扱いになって更にポイントが付与されるのでチャージ5000円で満額のポイントが貰えます😊
あとはじぶん銀行があれば現金化も出来るし、チャージの手出しも0円で済みます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊分かりやすく!助かりました!
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
paypayとかは2万円分使わないとポイント貰えないとかでしたっけ??😰- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
PayPayはチャージを選べば2万チャージ、決済を選べば付与されたポイントなどを使っても大丈夫ですが2月末まで間に2万使用しないといけないです。
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
ならaupayにしようと思います🫶🏻ありがとうございます!- 12月15日
はじめてのママリ
横からすいません!どういう意味かよくわからなくて…🥹私もau PAYかPayPayで迷ってます😂
はじめてのママリ🔰
横からすみません。
au PAYだと、
保険証と口座の紐付けの15000ポイントで、15000円チャージしたとみなされて1875円✖️2が自動的に入るってことです。
なので、5000円チャージするだけで残りの1250円も入るってことです。
はじめてのママリ
ありがとうございます😊!横から失礼しました🫶
はじめてのママリ🔰
paypayとかだと2万円使わないとポイントもらえない感じですか?😰
𝚖𝚒𝚒
PayPayは2万円チャージか使わないとダメです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!