
去年のお年玉を送るべきか相談中。義弟からのお返しをしておらず、義弟が苦手なため返すか悩んでいる。どうするか。
今年の年始は事情があり義兄弟へ連絡の上、お年玉のやり取りを控えさせて頂きました。
連絡してしばらくして義兄からお年玉がきたので、そちらはなんとか返したんですが、義弟からもお年玉とお菓子が届いて正直色々と余裕がなかったのLINEでお礼連絡して特に返しませんでした。
今回は来年用にお年玉送ろうと準備してるんですが、この場合去年の分も送った方が良いでしょうか?
旦那に相談したんですが、義弟の事が嫌いな為「送らなくていいんじゃん」と話になりません😟
みなさんならどうしますか?
コロナの影響で義実家での年始の集まりはありません。
- ayman(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント

真面目なキツネ
私なら送ります!
嫌いなら余計に仮を作りたくないというか
あとでくれなかったとか言われたくないので
しっかり去年の分も合わせて送ります😄✋🏻
まぁ旦那さんが義弟さん嫌いでも
お年玉はお子さんにあげるためのものなので別に考えたほうがいいとも思います☺️
ayman
やっぱり渡さないとですよね😂
義家族は幼児でもお年玉の額がやや高めなので、2年分となると高いなーと思って他に方法あるか考えたんですが、こっちも貰ってるので仕方ないですね😅