
公園での出来事について、小学生たちが2歳の子供に嫌がらせをしている様子がありました。
公園での出来事です
予防接種後近くの公園に寄ったのですが小学中学年ぐらいの男の子5人ぐらいいてその中の一人が「誰こいつ、あこいつしってる」みたいなことを2歳の息子に言っていました
その後遊具の下から息子が登っている上の方でわざと踏み込む時に強めに踏み込んでいました
また別に小学生の女の子が砂場遊びしていて、息子が自分の持ってる車を滑り台のところに叩いていたので「壊れちゃうからやめよ」て言ったところ、
「あんなので壊れるわけないじゃん笑」とか言っていました
小学生だとこんなもんなんですかね
- はじめてのママリ🔰

mama
小学生だとそんなもんだと思います💦生意気でイキってて感じ悪いような。
めちゃくちゃ優しくていい子もいますけどね…。

🍑🍑
調子こいてる小学生だとそんなもんかなぁって思いますが、危険なことをしてきたら注意はしちゃいます🤔!
イラッとしたら、まだ2歳だからわかんないことわかんないかな〜?とか、私なら言っちゃいそうです😂笑

もふ
くそガキですね~!
多分放置されて育ったタイプかなって思います。可哀想な子だなぁと思いましょう。

あり※
クソガキ多いです。でもそんな子ばかりでは無いです。優しい天使みたいな子もいるのでクソガキに当たってしまったんですね🥺

ma
やはりその辺りの年齢、イキってるクソガキチームと天使チームにわかれる気がします😂
運良く、まだ天使チームにしかお会いしてないですが親の姿が想像できちゃいますよね…

はじめてのママリ🔰
小学生の息子がいます☺️
小1とかならまだ幼い子もいるのでアレですが、中学年になってまで小さい子に絡んでやいやい言ってくるのは割とやばい子だと思います🤣💦いきがって下級生と喧嘩〜くらいならありますが、さすがに普通2歳に何か言ったりはないですねー。
多分暇なんでしょうね…。普通は同年齢の子と遊ぶのが楽しくてたまらない時期ですし、夢中で遊んでいれば小さい子は目にも入らないくらいだと思います💡
そうやって他人に絡んで意地悪して来る子は家庭環境が悪く愛情不足だったり、学校で問題児扱いされているなど何かしらある子だと思うので、なるべく関わらないようにして、必要があれば注意して叱ったり、酷いことを言われた・された時は名前聞いて学校に言うのもアリだと思います👌✨
コメント