※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

仙台市若林区でおすすめの乳児検診・かかりつけ医を教えてください。口コミが悪い所は避けたいが、車やタクシーで行ける範囲も考慮。友達がいないのでママリに頼ります。

仙台市若林区で乳児検診・かかりつけ医としておすすめの医院を教えてください❣️

徒歩10分程で行ける2つは口コミが非常に悪く、、
近場というのはもちろん最大のメリットですが一応車もあるし、最悪タクシー(アプリ配車は大抵すぐ来る)で急いで行ける所であれば、
しっかりした、評判・評価の高いところをかかりつけ医にしたいと思います。

検診とかかりつけ医をわけて、
検診だけは口コミが悪い所に行ってもいいかなぁとか。。

仙台には転勤できたばかりで友達もいないのでママリにお世話になります😊

コメント

いっく

若林区だとはなクリニックに行ってました。みなこ先生は優しく話もしっかり聞いてくれます✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    いっくさんははなクリニックはお近くだったんでしょうか?✨

    • 12月15日
  • いっく

    いっく

    引っ越し前は近くに住んでいました!家族でかかりつけでした✨

    • 12月16日
deleted user

今は青葉区に住んでいますが娘が生後3ヶ月の時まで若林区の六丁の目に住んでいました!

あべこどもアレルギークリニックおすすめです!
小児科、アレルギークリニックなのでもちろん乳児検診行っていて引っ越すまではかかりつけ医でした!
駐車場もありますし院内とても綺麗で看護師さん、お医者共にめちゃくちゃ優しいですよ😊アレルギークリニックなので低月齢によくある乳児発疹もたくさん相談できてたくさん情報も教えてくれます。周りに幾つかクリニックがあり目の前の薬局は少し混雑してますが、、おすすめです🌟

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    詳しく教えていただいてありがとうございます😊

    はじめてのママリさんは徒歩圏内で通われてましたか??

    上の方のはなクリニックよりはあべこどもアレルギークリニックの方が近かったので検討したいです❣️

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私の住んでいた六丁の目からは歩けない距離ではなかったですが冬だったのもあって毎回車でした!

    • 12月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    確かに冬は車の方がいいですね❣️

    車なら10分もかからないので、徒歩圏内の所はやっぱりよくなさそうで安心できないので車で通う事にします‼️

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

若林区沖野の方の、たかやなぎこども医院おすすめですよ!

先生も看護師さん達もとても優しくて、親身になってくれます。予約もネットでも電話でもどちらでも出来て融通がききます。とても柔軟性が有ります。

健診の後の指導とかも、その後の予防接種のスケジュールとか悩み相談などもとても良い感じです。

駐車場も広いです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    まとめてお返事します!

    • 12月16日
はじめてのママリ

沖野、上飯田方面のたかやなぎ子ども医院がおすすめです。
先生は親身になって聞いてくれるし、意見の押し付けとか全くないです。こちらの意向も聞いてくれます。
スタッフさんはみんな人当たり良く、いい人ばかりです。対応で嫌な思いした事ありません☺️
相談も聞いてくれます。

予防接種もスケジュール表いただけるし、それに沿ってネット予約(電話も)できるので迷う事ないです。

駐車場も10台以上はあると思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    まとめてお返事します!

    • 12月16日
くまママ

上飯田のたかやなぎこども医院にお世話になっております。先生も看護師さんもとても優しくて同じく嫌な思いしたことないです!お隣の薬局の方も親切です👏

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    まとめてお返事します!

    • 12月16日
ママリ🔰


これだけたかやなぎこども医院ファンがいらっしゃって素敵な所だと思ったのでそこにしようと思ったのですが、
土曜は乳児検診をやっていないようでした😭
せっかくでしたがすみません、、

2ヶ月検診は旦那に運転してもらい車で待ってもらっていようかと思っているので土曜の検診もできるあべこどもアレルギークリニックにしようと思います❣️

もしあべこどもアレルギークリニックが合わなかったらたかやなぎこども医院に通院してみようと思います‼️

みなさんありがとうございました😊