
本日シート法の培養液を注入しましたが、咳き込んで出血のようなものが出て心配です。子宮に入れているので心配です。シート法で妊娠した方の経験を知りたいです。
17日に胚盤胞移植をひかえていて、本日シート法の培養液を注入してもらいました。
喘息でかなり咳き込んでしまって、そのせいか織物みたいにどろっと何か出てきました。
子宮にしっかり入れてもらってるので、そんな簡単に出てきませんかね?😭
40,000円のオプションが当たり前につけられていたので、出てしまってたらどうしよう。と。
またよくシート法は意味ないと見かけますが、シート法にして初めて妊娠した方いますか?
- みずに(25)(妊娠7週目, 1歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

あっちゃん
シート法してからしばらく経ってからの咳なら吸収されてると思うので大丈夫ですよ🙆♀️
私は1人目も今回の妊娠もシート法して妊娠しました☺️

さつき
ネットで、あるクリニックの培養士さんのQ&Aを見たことがありますが、子宮内からシート液や胚が出てくることはないみたいですよ!
だからきっと大丈夫だと思います☺️✨
私も1人目の時に、1回目の移植はシート液を使わずに陰性、2回目でシート液使って陽性→出産しました👍
2人目の時にも1回だけシート液を使い、着床しましたが卵ちゃんに問題があり流産となりました💦
なので、私の場合シート液での着床率は100%でした😊
みずに(25)
安静にする時間とかもなかったので、結構すぐでした😭
全部出るとかはないんですかね。。